「むくんでいるのにお肌は乾燥する」最も多い原因は?

「むくんでいるのにお肌は乾燥している」
 
このお悩みに対して漢方・薬膳では
「水の巡りをよくする」
という解決策を提案する場合が多いですが
 
“なぜ”むくんでいるのかを紐解かないと
本当の解決策にはたどり着けません。

夏のカラダオールリセット!むくみ撲滅月間

むくみがあるということは、
カラダのどこかは“乾燥”しています。
 
と聞いて、
 
「そうなの?
むくみって水分がたまっているんでしょ?
どちらかというとうるおいすぎでは!?」
 
と思ったあなたは、
とっても想像力豊かで
勘がいいです!good!
どういうことかというと、、、

お客様の声「うるおい美漢茶」:「スイーツが欲しくなくなってきたのと、髪がサラサラに」

甘いものを食べる幸せなひとときってありますよね。
なので、甘いものを今すぐやめなさい!なんてことはいいません。
 
スイーツも
本当に幸せを感じながら食べるのなら、すごく良いことだと思います。
 
けれども、罪悪感が少しでもあるのならそれはカラダにもお肌にも悪いように働いてしまいます。
 
せっかくの美味しいスイーツをストレス解消にするのではなく
しあわせを感じるために、

つい、ポテトチップス(しょっぱめ)を買ってしまうあなたは?

ついポテトチップスを食べてしまうあなたへ
まずは、どのタイプでしょうか?
 
1、しょっぱいものが食べたくなる
 
2、ポテチの中でも辛い味や酸っぱい味の種類が食べたくなる
 
3、とにかくパリパリっと食べたい
 
『1、しょっぱいものが食べたくなる』
を選んだあなたを漢方で紐解くと、

夏は注意!自律神経の乱れを乗り切る“カンタンな”方法

1つ前の記事では
夏になると自律神経が乱れやすくなるということをお伝えし、
漢方で紐解くと対策が見えてくるというお話、そして
美味しい対策をお伝えしました。
 
今回は2つ目“カンタンな”対策です
生まれた時からやっているのに「できていない」人が多いことです。

1 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 404