お客様の声:ルイボス美漢茶:「夏肌の酸化対策など美容効果がすごい」
参加する前に期待していたことは?
・ルイボス美漢茶のお料理活用法(薬膳やイタリアンにどう使うの?)
・梅雨の湿気でだるさが気になっていたので美味しく元気チャージしたかった
参加する前に期待していたことは?
・ルイボス美漢茶のお料理活用法(薬膳やイタリアンにどう使うの?)
・梅雨の湿気でだるさが気になっていたので美味しく元気チャージしたかった
美漢茶を何度か購入させていただいた中で、
効果はもちろんですが、その魅力のひとつに
【素材そのものもお茶として楽しんだあとも食べられる】
があると思っています。
そこで質問です。
ルイボス美漢茶の場合、
ルイボス茶葉自体はそのまま食べても大丈夫ですか?
ルイボス美漢茶も
いろんなうるおいレシピが
届くのではないかと
今から楽しみにしています。
シェフオススメは、
今朝起きたら
お肌がすべすべ、ぷるぷる
なのです。
ずっと自分のぽっぺを
触っていたいくらい(*^^*)
そのワケは、
むくみがある方、
うるおい美漢茶を活用したお料理をやってみたい方
参考になさってください、
6月29日にうるおい美漢茶ご愛飲者様をお招きして開催した
シークレットルイボス美漢茶ティーパーティーの
ご感想が届いていますのでご紹介します。
↓↓↓
「最高に美味しかったです!身体が軽い!」
「癖がなくって本当に飲みやすいです。 美漢茶が初めての方でも飲みやすいのでは と思います。」
「ルイボスの利尿効果がすごいことを再発見しました。これで、むくみが取れるかもと思います。続けます、というか、予約します。」
続々とルイボス美漢茶の喜びのお声を頂いております。
おかげさまで7月はうるおい美漢茶7周年です。
感謝の気持ちを込めて
今回だけ特別にご予約の先着10名様に・・・!!!
衝撃的かもしれませんが、女性は、、、
暑いと老けます!
なぜならば暑いとカラダはストレスを受け
酸化(=老化)するからです。
そして、
暑いと汗をかきますよね。
汗の成分には
うるおい美漢茶感謝祭★第3弾★
梅雨のカラダを軽くする「薬膳鍋ランチ会」
開催レポをお届けします。
秘伝のスープレシピも一部公開!?
「飲みながら歌った」
と書いてくださっていますが
詳しくお伺いしたところ
歌の途中ではなく、歌う前にたっぷりと
おのみくださったとのこと。
実は、歌う方、話をする方には
そのタイミングが
とってもオススメです。
うるおい美漢茶は
梅雨のカラダを軽くするプチレッスンも準備して
いよいよ明後日、日曜日!
梅雨のむくみのとり方を知ってしまえば
行動力も上がりますからねっ。
梅雨だけではなく
他の季節にも使える知識となります。