Category -  ニキビ

45歳を超えたら美白よりも気にしたいのは“顔色”

初夏になると 美容業界では「美白」の季節になります。

少し前までは「美白」にすごく興味があって シミを消すために 美白美容液やら カラダの中から美白やら研究してはいろいろと試してきたけれど

年々、「シミ」って、その人の生活習慣やライフスタイルが そのまま出ているので 「シミも色気」だと思ってきました

また、最近は、美“白”よりも私と同世代以上の方たちにとってもっと気になっていることがあることに気づきました。

それが

【5月募集開始】気品をまとう端正な透明感〜くすみ、お肌の透明感〜

5月に入り、日差しが強くなってきたのを感じますね

「お肌は内臓を写す鏡」と言うとおり
カラダの中を調えておくとお肌は自動的に美しくなりますが

逆に、外側からお肌を美しくしておくことは
カラダの内側を健康に保つことにもつながります

なぜかというと、、、

【受講生の声】ニキビ、便秘、睡眠の質 お客様も自分も良くなりました!うるおい漢方コンシェルジュ講座 西山佑奈さん(エステティシャン・スキンケアアドバイザー)

こんにちは。うるおい漢方、大塚まひさです   ◆ニキビ、便秘、睡眠の質 お客様も自分も良くなりました!◆   4月期のうるおい漢方コンシェルジュ養成講座を受講された、 ニキビができないお肌に育てるスキ …

「指先、唇もずっと潤っている状態です!」【うるおい漢方コンシェル養成講座】

昨日は私自身もいつも楽しみにしている、うるおい漢方コンシェルジュ養成講座の開講日でした

「手の甲にうっとりしていた」

「いつもは生理前になるとあごにニキビができるのですが今それができていない!(生理が)もうすぐ来るな、というのがわからなくなった」

つづき↓

「顎と首の吹き出物がなくなりました」【5日間うるおいチャレンジご感想】

お肌・髪・瞳・爪・唇、すべてうるおい続けるひとの「5つの美学と新習慣」(通称:5日間うるおいチャレンジ)

参加された方からのご感想をいただきましたのでご紹介します。

↓↓↓

「自己流で薬膳の勉強をしていましたが、点で終わってたのが、点と点が繋がって線になりました。体の声を聞きながら、、、

「肌が柔らかく艶が出てきた気がします」【5日間うるおいチャレンジご感想】

お肌・髪・瞳・爪・唇、すべてうるおい続けるひとの「5つの美学と新習慣」(通称:5日間うるおいチャレンジ)に参加された方からたくさんのご感想をいただいております

↓↓↓

『まひさ先生、皆さま5日間どうもありがとうございました

この冬から特に乾燥を感じ始め、髪のパサつきも気になっていたので、うるおいに反応してしまいました。

・・・

「こめかみの大きなニキビがなくなりました!」など2週間でうるおい体感、続々と!

昨日はうるおい漢方コンシェルジュ講座の日でした

講座冒頭で、受講生の皆さんから2週間のことを報告していただくのですが

想定していた以上の体感を得ていただいています!

★開催決定★「うるおい美容プログラム」5日間チャレンジ<無料>

\参加者募集中/カラダの内側からうるおいを満たしてお肌、髪、目、唇、爪をキレイにするうるおい美容プログラム5日間チャレンジ<無料>

冬の美容を先取り!「足の霜焼けが酷く、痛みます。」

「足の霜焼けが酷く、痛みます。」
本書を読んで思ったことは、気のめぐりと血不足かなと判断しました。

というお悩みをいただきました。
ありがとうございます。

書籍内のうるおいチェックシートをやっていただき
気めぐりと血不足に当てはまったのですね。

お悩みを見ますとセルフチェックの通り
気めぐりと血不足(五臓ならば「肝(かん)」)はありますね。
セルフチェックができていて拍手!です。

さらに1つ気にかけていただきたいことがあります。
それがすごく重要で、
それができれば、他のお悩みも
守るっと解決できることです。

「口元下部分に吹き出物ができてきました」

「胃潰瘍で胃に潰瘍がたくさんできている。口元下部分に吹き出物ができてきました(・・;)」

というお悩みをいただきましたので、うるおい漢方で紐解いて参りましょう。

胃潰瘍と口元の吹き出物は切っても切り離せない関係ですが

うるおい漢方は病気を治すメソッドではなく美養生ですので、
「口元下部分に吹き出物」から見ていきましょう。

1 2 3 4 5 6 17