「20代の頃よりも肌に艶が出てきました」【うるおい漢方コンシェルジュ受講生の声】
「若い頃より肌艶が良くなった」
「機嫌が良くなった」
「原因不明で、悪いところはないと言われたのにつづいていた不正出血が止まった」
「乗り物酔いがなくなった」
「ハンドクリームを塗る回数が減った」
「霧の中を歩いているようだったのに、霧が晴れて、そこからゴールまでどう歩いていいのかわかるようになった」
など、大変化のお声をいただきました。
「若い頃より肌艶が良くなった」
「機嫌が良くなった」
「原因不明で、悪いところはないと言われたのにつづいていた不正出血が止まった」
「乗り物酔いがなくなった」
「ハンドクリームを塗る回数が減った」
「霧の中を歩いているようだったのに、霧が晴れて、そこからゴールまでどう歩いていいのかわかるようになった」
など、大変化のお声をいただきました。
6回コースで昨日は3回目。
テーマは、タイムレスな潤い・5つの美学肝・心・脾・肺・腎を調える【うるおい軸を手に入れる】でした。
うるおい漢方の真髄、季節、気候、天気、湿度などなど、自然界を味方にして綺麗になることや
不調になると出てくる液体感情、音、動き、におい、声などについても伝授いたしました
薬膳茶エバンジェリスト講座4期今週、最終回でした。
毎期、毎期、個性豊かなメンバーが集まってくださるのですが今期もまた濃い面々で、質問いっぱい!
楽しめましたし、私も知識が増えました。
今朝のインスタライブでうるおい美漢茶の発売の経緯と少しだけ発売後、現在に至るまでのことをお話しさせていただきました。
発売の経緯は13年も前のことなので記憶が、前後したり混ざったりしていて
今回インタビューさせていただいたのは山形で現役薬剤師として活躍されているいとうじゅんこさんです。
ある時、突然、人生の転機が訪れ、「この人生でいいの?」と聞かれているような気がしたそうです。
うるおい漢方コンシェルジュ講座の開催レポをお届けです。
★レッスン2★
タイムレスな潤い・5つの美学肝・心・脾・肺・腎を調える
【うるおい軸を手に入れる】
というテーマでした。
1回目のテーマは
うるおい美人になるための3つの魔法
気・血・水のすべて【うるおい軸を手に入れる】
カラダの中からお肌に出ているサインを漢方で紐解き
自分が綺麗になれる食材を選べるようになって
その解説までできるようになって
さらに午後には
和洋中の薬膳ハーブを味わえて、自分にぴったりな1杯に出会える、
さらに、お一人お一人にあった薬膳茶でおもてなしもできるようになるという楽しさとお得満載な
【薬膳茶エバンジェリスト講座(4期)】スタートしました
開催レポをお届けします
早めの紫外線対策初夏から透明美肌【薬膳茶会】を開催しました。
今回は、紫外線対策ということで外側からのケアについて少しと内側からの漢方・薬膳茶ケアについてお話しして、
薬膳茶を2パターンブレンドしていただき、お飲みいただきました。
今回は【春の気持ちを和やかにする心身ともにうるおい美人になる薬膳茶会】というテーマで開催いたしました。
まずは、、、ファーストインプレッション!!!