【受講生の声】「唇・指先・ひざ下の乾燥がうるおいました!」うるおい漢方コンシェルジュ講座 立花裕美さん(自然やせダイエットコーチ)
タイムレスな美をまとう【うるおい漢方®︎コンシェルジュ養成講座】を受講された、自然やせダイエットコーチ立花裕美さんから受講のご感想をいただきました
「唇・指先・ひざ下の乾燥がうるおって、お天気頭痛も無くなりました!」
(動画&文字起こし)
タイムレスな美をまとう【うるおい漢方®︎コンシェルジュ養成講座】を受講された、自然やせダイエットコーチ立花裕美さんから受講のご感想をいただきました
「唇・指先・ひざ下の乾燥がうるおって、お天気頭痛も無くなりました!」
(動画&文字起こし)
昨日は私自身もいつも楽しみにしている、うるおい漢方コンシェルジュ養成講座の開講日でした
「手の甲にうっとりしていた」
「いつもは生理前になるとあごにニキビができるのですが今それができていない!(生理が)もうすぐ来るな、というのがわからなくなった」
つづき↓
昨日はうるおい漢方コンシェルジュ講座の日でした
講座冒頭で、受講生の皆さんから2週間のことを報告していただくのですが
想定していた以上の体感を得ていただいています!
昨日は桜を見るだけでうるおい美人になれる
5つのお作法をお届けしました。
5つでもすごーい!
って思っていただいたようですが
まだまだ!
桜の実力は
こんなものではありませんよ。
2ndステップは
「香りをかぐこと」です。
↓↓↓
『年齢的な事もあって代謝が悪く、胃腸が弱くて、食も細い割には、なかなか痩せません。』
というお悩みをいただきましたので
漢方で紐解いてまいります
代謝が悪いと感じる、胃腸が弱い、食が細いというのは、漢方で紐解くと、
「煙草をやめて、体重が増えて、便秘ガスがたまりやすくなった、身体に力が入りやすい等々、髪がやせてきた」
というお悩みをいただきましたので
お答えします。
「肌の乾燥が酷い。全身の浮腫み。甘いものがやめられない。あと2kgが痩せられない。」
というお悩みをいただきました
すべてまるっと一気に解決できる策をお届けします。
うるおい漢方的にも脳科学的にも「ゆるっと」というのがすごく大事。
よしがんばるぞ!!!!
といきなり気合を入れて頑張ってしまうと、最悪なことに・・・
「ストレスで過食気味。」
一言でズバッと、お悩みをお送りいただきました。ありがとうございます。
女性のダイエットのお悩みで一番多いのがストレス太りです。(当社調べ)
ストレスをなくさないと根本的解決にならないというのがとても厄介なのですよね(><) だけど、逆に言えば
「うるおい漢方」を読んで、自分に必要な食材はわかったけど
「いろんな食材をあれもこれもと食べていたら、太ってしまうのでは?」
とうすうす感じていらっしゃる方、
参考にどうぞ。