【ご予約はコチラ】クリスマス潤いセット2023
クリスマス潤いセット2023
ご予約スタートしました
クリスマス潤いセット2023
ご予約スタートしました
パーソナリティーさんの名言、面白かったですね〜
思わず本番中も大笑いでしたよ
甘いものが止まらないというくだりでは
パーソナリティーさんからはこんな名言も!
「冷え性は体質だから仕方がない」と思っていませんか?
という問いかけって聞き飽きるくらい、聞いていると思います
だけど、
本当に、本気で、変えられますよ
自分のカラダを信じてあげてください
毎年たくさんの冷え性対策が出てくるというのに
何年経っても冷え性がなくならないのは、、、
NHK総合、あしたが変わるトリセツショー」という番組の
睡眠特集【睡眠のトリセツ】に、
うるおい漢方認定講師の活躍のご報告が間に合わなくて!!!
うれしい悲鳴を上げております
★嬉しいニュース3本続けてどうぞ★
10月のうるおいサロンは「免疫力のある凛としたお肌へうるおいバリア習慣」というテーマでお話ししました
今日は開催レポをお届けします
ところで、今、ごきげんですか?
実はこの質問が、
うるおい美漢茶ご愛飲の方をお招きして
シークレットシナモン美漢茶ティーパーティーを開催しました
新素材の美漢茶をお試しいただいたり、美漢茶を活用したお料理をお召し上がりいただいたり、美ブームを教えあったり、、、
このようなことありませんか?
レ 午後になると靴がキツくなる
レ 冬になると足がキンキンに冷える
レ 冬になるとひざが”粉吹き芋”のようにガサガサになる
それはむくみです。
カラダの内側がうるおっていたとしても
それがめぐっていなければ、ただのむくみ。
うるおいは流れていないと
意味がないのです。
フェムケア、していますか?できていますか?
45歳の壁とか
デリケートゾーンが実はデリケートじゃなくて強いのに間違えたケアで弱くしてしまっているとか
【うるおいサロン】のオンラインを飛び出してのリアル企画★うるおいサロンplus ★を開催いたしました
テーマは【薬膳ランチのキレイな食べ方&ふるまい】
ゲストに愛されマナー講師、樋口智香子さんをお迎えして、薬膳鍋という変わったテーマの中、各国のマナーから、マナーとマナーにまつわる文化のお話まで、色々と教えていただきました