【開催レポ】着ているだけでフェム美人になれる日本の美意識に触れる和装講座(ゲスト講師:和装イメージコンサルタント上杉惠理子さん)
「着物を着ているだけでフェム美人になれる日本の美意識に触れる和装講座」
というタイトル全て網羅してくれる内容で、
想像以上に濃い内容でした。
もう1〜2回くらい聞かないと全部、受け取りきれないほど、
何回聞いても気づきがすごいある
すごく面白くて、興味深い内容でした。
内容をチラッとお話ししてしまいますと、
「着物を着ているだけでフェム美人になれる日本の美意識に触れる和装講座」
というタイトル全て網羅してくれる内容で、
想像以上に濃い内容でした。
もう1〜2回くらい聞かないと全部、受け取りきれないほど、
何回聞いても気づきがすごいある
すごく面白くて、興味深い内容でした。
内容をチラッとお話ししてしまいますと、
第5章の漢方の時間割をさかのぼってお話ししており、
本日は「三焦の時間」、21時〜23時に何をしたら良い?という内容でお届けしました。
・後悔しない決断をしたい
・めぐりをよくしたい
・赤ちゃん待ち中
という方は三焦の時間を特に大切にして欲しいです。
妊娠中のアノ絶不調や酷すぎるつわりを考えると
二人目や三人目が欲しくてもあの辛さを思い出して
気持ちが落ち込んでしまうという方も
いらっしゃるのでは?
どうにかならないかな…
腎気とは…腎に蓄えられている生命エネルギー(気)です気には2種類あります
1については、生活の中の食事やライフスタイルで調整可能で、補えば補充されるし使えば減ります
2については持って生まれたものなので増えることはなく減る一方です
■お悩み「産後の乾燥肌と体力衰退、肩こり、ドライアイ、睡眠が浅い」
お悩みをお送りくださりありがとうございます
“産後”ということがポイントです
結論から言うと“産後”、
漢方薬の元となる素材「生薬」を見に行っていました
マンモスの骨、鹿の角、一角獣の角、タツノオトシゴ、一生暮らせるくらいのお値段のする高級な高麗人参…
え!?マンモスの骨!?と思うかもしれませんが
実は、普通に
うるおい漢方の専門家 大塚まひさです。 ◆【募集開始】す、すごい方と!コラボチャリティーZoomセミナー◆ 澤口珠子&大塚まひさ コラボチャリティーZoomセミナー 「自分を整える〜漢方編〜」 …
こんにちは。 うるおい漢方の専門家 大塚まひさです。 ◆長年ほったらかしにしている不調や、 陰陽五行がどんな説明でも イマイチピンとこなかった方に◆ 不調があっても 病院に行くほどでもないと感じていると、我 …
結婚したいのになかなかできない
幸せが目の前に現れた時、素直に手を伸ばせない
もしかしたら
アラフォー女性で独身の方の中では
上記のような方もいらっしゃるのではないでしょうか?
それって、何かの刷り込みがあるらしいのです。
なぜいきなり「洗顔」!?という問題について
それは、
カラダの中のうるおいバランス(気血水)によって
ご自身のお肌に合う洗い方、合わない洗い方があるからなのです。
いくらカラダの中の
うるおい成分”気血水”
うるおい力”五臓”
を整えても