すっぴん美肌になる方法!うるおい漢方スキンケアで クマもたるみもニキビもさようなら。

どんな年齢でも、
「肌が綺麗じゃない」と、
自分が気になっていたとしても

カラダの内側から改善していけば
誰でもキレイになることができます。

ぜひこれからもあきらめずに
「すっぴん美人」になる方法を
追求していってくださいね。
わたしも全力で応援させていただきます。

どんな内容なの?【薬膳茶オンライン講座】

●自分にぴったりの1杯をつくれたり

●ご家族の美と健康を守れたり

●お客様におもてなしできたり

●お料理やヨガなどレッスンをされている方はその時の内容の合わせた薬膳茶をプラスできたり

このようなことができたら
今よりもっと手軽に
毎日を彩り豊かに
できると思いませんか^^?

昭和医科大学リカレントカレッジ様で薬膳茶講座開講決定しました

昭和医科大学様のリカレントカレッジという社会人学び直しスキルアップの場にて

「はじめての薬膳茶レッスン♪美味しく、簡単に、綺麗になろう〜和洋中の薬膳ハーブを味わい、楽しもう〜」

という講座をさせていただくことになりました。

冬から春の移り変わりにやっておきたい“季節の養生”とは?

今日は「季節の養生」についてお話ししたいと思います

「季節の養生」それは季節の変化を読み、
自然界を味方にしてもっと自分を元気に美しくすることです。

どういうことかというと、

【ご予約はコチラ】カカオ美漢茶&うるおいバレンタイン〜エレガントに少しの抜け感をプラス〜

寒くてカラダが縮こまり、血流が悪くなると、うるおいがお肌に届かなくなり
お肌は乾燥します。冷えて乾燥したお肌は、たるみ、シワ、シミ、くすみ、ニキビ、というサインを出してきます。 寒い時こそ、縮こまったカラダを緩めてあげることが実はとても大切なことで、うるおい肌への近道なのです。そこで!飲むだけで内側から緩めてくれるのが

昨年とカカオが変わります【うるおいバレンタイン1/14ご予約スタート】

今朝も、皆様よりひと足先にカカオ美漢茶を飲みながら朝のライブ、そして今もメルマガを書いております

やっぱり、美味しい。カカオのふんわりとした香りとコクが美漢茶の甘みと合わさって

罪悪感のないチョコレートティーを飲んでいるかのようです。

気持ちが柔らかくなります。

1 2 3 4 5 6 396