すっぴん美肌になる方法!うるおい漢方スキンケアで クマもたるみもニキビもさようなら。
どんな年齢でも、
「肌が綺麗じゃない」と、
自分が気になっていたとしても
カラダの内側から改善していけば
誰でもキレイになることができます。
ぜひこれからもあきらめずに
「すっぴん美人」になる方法を
追求していってくださいね。
わたしも全力で応援させていただきます。
どんな年齢でも、
「肌が綺麗じゃない」と、
自分が気になっていたとしても
カラダの内側から改善していけば
誰でもキレイになることができます。
ぜひこれからもあきらめずに
「すっぴん美人」になる方法を
追求していってくださいね。
わたしも全力で応援させていただきます。
毎月20名様限定!10袋集中うるおいコースの詳細ページです。
夏は女性が5歳老ける・・・。
それを阻止すべく、創ったのが
夏限定!『ルイボス美漢茶』です。
お申し込みスタートしました!
今日のお悩みは、夏に向けて増えてきますので今のうちに調えて欲しいです♪
夜の眠りを漢方で紐解くと
まずはじめに考えるのは漢方でいう「●」です
お悩みは、ドライアイ、ですね
ご年齢がわかりかねるので更年期のサインかどうかわかりませんが
更年期になると目が乾燥するというサインが出てくる方も少なくありません
先日、ある医療関係の方(うるおい漢方は全く知らないけれど、漢方薬の知識は少しある方)
と、更年期の不調についてお話をしていた時に、
「敏感肌で色々な刺激でかぶれてしまいます」というお悩みをいただきましたので、うるおい漢方で紐解いて参りましょう!
「毎年 梅雨時、秋の長雨時に体調を崩すのですこしでも良くなればいいと思う」
というお悩みが届きましたので、うるおい漢方で紐解いて参りましょう
書籍「ムリなく健康体&つや肌に変わるうるおい漢方」を購入してくださった方から
このようなお問い合わせをいただくことが度々あります
「本を買って、面白くてのめり込んでいます自分自身や家族に当てはまることが多くて面白いです!ちゃんと勉強したいなと思っているのですが」セミナーはやっていませんか?」
昨日は私自身もいつも楽しみにしている、うるおい漢方コンシェルジュ養成講座の開講日でした
「手の甲にうっとりしていた」
「いつもは生理前になるとあごにニキビができるのですが今それができていない!(生理が)もうすぐ来るな、というのがわからなくなった」
つづき↓
◆ローズ美漢茶とは?
◆なぜ、ローズ美漢茶で大人の顔色をもっと透明に!?
◆ローズティーじゃだめな理由
◆なぜ今スタートするの?
◆ローズって香りがキツいのでは?
◆どうやって飲むの?
・・・
という内容で
ローズ美漢茶をご紹介しています。
・
季節限定ですので、お早めにお申し込みください^^b
昨日はタイムレスな美をまとう「うるおい漢方コンシェルジュ養成講座」の日でした
恒例のうるおい成果報告がすばらしくて感動。
「シミが薄くなってきた」
「髪の毛の手触りがスルっとなるように!」
つづき↓