昭和医科大学リカレントカレッジ様での2回目の講座でした
\うるおいライフLabo学び企画第4弾/
日本女性本来の
しなやかな身体の使い方に戻す
「らせん美所作講座」
★5月20日20時〜オンライン★
詳細>>https://mosh.jp/services/261362
こんにちは
うるおい漢方
大塚まひさです。
◆昭和医科大学リカレントカレッジ様での2回目の講座でした◆
一昨日は
昭和医科大学
リカレントカレッジ様での
薬膳茶講座開講の日でした。
5月のテーマは
【紫外線対策】。
内容としては、
・紫外線が必要な深刻な理由
(写真を見ながら)
・日焼け止めだけではなぜ老けてしまうのか
・カラダの内側からの紫外線対策とは
・カラダの内側から紫外線対策をする薬膳茶
ということを
お話しして、
そのあと、
私のレシピで1つ
紫外線対策ができる薬膳茶を
ブレンドして、飲んでいただき
そのあと、
その日のご自身の
気血水バランスに合った
薬膳茶をブレンドしてみる
ということしていただきました。
理論でガチガチになるよりも
直感、感覚、体感を大切にしつつ
理論にも触れることで
理論だけを先に学ぶよりも
体得できると考えているので
ご参加の皆様も
美味しく楽しく
薬膳茶をつくって飲んでいたら
いつの間にか
薬膳の知識もついちゃった
というようになっています。
というのも、
今日の自分に合った薬膳茶
をつくってみたら
紫外線対策の薬膳茶よりも
自分でブレンドした方がおいしかった
という方が7割くらい
いらしたのです。
それって
カラダと対話して
自分に合う素材で
ブレンドできた証拠。
いつの間にか
薬膳茶ブレンダーになれている
皆さんでした。
余談ですが、
今回、受講生さんから
ご質問いただいたことの1つが
私の知識にないことだったので
宿題で持ち帰ってきました。
新たなことをすると
答えられないことも出てくるので
成長できる機会にもなり
ありがたいです。
↓大学のInstagramに
講座の様子が載っていました
何考えているんでしょうね
昭和医科大学様では
秋期も開催させていただく予定ですので
(最小催行人数が集まれば)
またご案内させていただきますね。
今日もお読みいただき
ありがとうございます。
うるおい漢方
大塚まひさ
\うるおいライフLabo学び企画第4弾/
日本女性本来の
しなやかな身体の使い方に戻す
「らせん美所作講座」
★5月20日20時〜オンライン★
詳細>>https://mosh.jp/services/261362