お客様の声「ジンジャー美漢茶」:朝の1杯をジンジャー美漢茶にすると指先まで温かい血が巡っている感覚
私個人の体感を2本立てと、
すでにお試しされた方は
どのように感じたのでしょうか?
一部、ご感想もご紹介
私個人の体感を2本立てと、
すでにお試しされた方は
どのように感じたのでしょうか?
一部、ご感想もご紹介
こんにちは。 うるおい漢方、大塚まひさです。 ◆シミもシワも、白髪も冷えも、まとめて手放す潤いレシピ◆ 3週間ほど間が空いてしまいましたが、お悩み紐解きシリーズに戻りましょう。 …
今日は中秋の名月、そして満月!お月様が綺麗に見えるといいですね。
中秋の名月で、収穫に感謝しつつ、お月様の美しさに目にも麗しく心も潤い、健康面、美容面でも嬉しい日にするには?
という内容の記事です
「足の霜焼けが酷く、痛みます。」
本書を読んで思ったことは、気のめぐりと血不足かなと判断しました。
というお悩みをいただきました。
ありがとうございます。
書籍内のうるおいチェックシートをやっていただき
気めぐりと血不足に当てはまったのですね。
お悩みを見ますとセルフチェックの通り
気めぐりと血不足(五臓ならば「肝(かん)」)はありますね。
セルフチェックができていて拍手!です。
さらに1つ気にかけていただきたいことがあります。
それがすごく重要で、
それができれば、他のお悩みも
守るっと解決できることです。
「まぶたの腫れ」というお悩みですね。
お会いしてお話ししてみたいと詳しくはわからない部分が多いですが主な原因を挙げるますと
1、水たまり(水滞)
2、たるみ(脾、気虚&水滞)
3、ストレス(肝)
の3つの場合が考えられます
「下半身の冷え」とひとことで言いましても
足の指先
ふくらはぎ
太もも
膝や足首の関節
腰
・・・
下半身でもパーツごとに原因と対策が変わってきます
赤み、というのは乾燥や、痒みによる赤みと捉えますね。そうしますと、「●●」が根源です。
お肌が乾燥して痒くて赤みが出ているということですと
お肌のバリア機能が弱くてうるおいを逃しやすいのかもしれません。
それならばお肌表面を潤してバリア機能を高めるために
漢方でいう、
『お肌の鼻の毛穴だけ大きくひらいており、隠したい。すっぴんがつらいです。』
というお悩みを漢方で紐解いて参りましょう。
小鼻の毛穴が大きく開いているように見えるのは、
「肌の乾燥が酷い。全身の浮腫み。甘いものがやめられない。あと2kgが痩せられない。」
というお悩みをいただきました
すべてまるっと一気に解決できる策をお届けします。
ーーーーーーーーーー
美髪や美爪になりたい!
眠りにつきやすくしたい。
ーーーーーーーーーー
お悩みをお送り下さり、ありがとうございます。
漢方では