【受講生の声】「シミが薄く、毛穴が目立たなくなって、いつの間にか元気に綺麗に!」うるおい漢方コンシェルジュ講座 清水直子さん(パイプオルガン奏者・日系企業役員秘書・心理カウンセラー)
こんにちは。うるおい漢方、大塚まひさです ★タイムレスな美をまとう 「うるおい漢方コンシェルジュ養成講座」 9月期の【無料“個別”説明会】 詳細>>https://bikancha.com/?p=25158?wp0823 …
こんにちは。うるおい漢方、大塚まひさです ★タイムレスな美をまとう 「うるおい漢方コンシェルジュ養成講座」 9月期の【無料“個別”説明会】 詳細>>https://bikancha.com/?p=25158?wp0823 …
昨日はタイムレスな美をまとう「うるおい漢方コンシェルジュ養成講座」の日でした
恒例のうるおい成果報告がすばらしくて感動。
「シミが薄くなってきた」
「髪の毛の手触りがスルっとなるように!」
つづき↓
・目の下のクマ
・便の量が少ない
・いつも疲れているように見える
・40歳だが肌艶、髪艶が足らない
一見、別々の原因に思われる4つのお悩み。
実はたった1つのポイントを調えることで、すべて一気に解決!?
・目の下のクマ
・便の量が少ない
・いつも疲れているように見える
・40歳だが肌艶、髪艶が足らない
という4つのお悩みをいただきました。
私の見立てですと気血水の中でたった1つ、調えることで4つのお悩み一気に解決に向かいますよ。
そのたった1つの調えるポイントとは、
『便秘というのでしよう?コマーシャルにありますが、便がまだ中にある感じです。なので、トイレの時間がかかります。これはめぐりが悪いからですか?
スポーツ後の疲労回復のためには漢方はどのように意識したら良いですか?回復が遅くモチベーションが下がります。』
というお悩みをいただきました。
漢方で紐解いて参りましょう。
眠れないというお悩みを掘り下げますと大きく分けて5つあります
そのタイプによって、弱っている臓器がわかります。
1、寝つきが悪い
2、夢が多くて寝た気がしない
3、寝る前にいろいろ考えてしまって眠れない
4、ちょっとした物音ですぐに起きてしまう
5、早く眠れるけど、早く起きてしまう
このうち、今回のお悩み「1、寝つきが悪い」、これは、
「フルタイムの仕事と、高齢の父親に合わせての朝昼晩の食事の支度で、疲れてしまいます。作り置きはしていますが、血不足の他にも何か原因はあるでしょうか?」
というご相談をいただきましたので
お答えします。
『パソコンで目が疲れる。』
というお悩みをいただきました。ありがとうございます。毎日、お仕事、本当に、お疲れ様です。すごくガッと集中してPCに向かっていらっしゃるのですね、きっと。
漢方でひもときますと、
集中力も、思考も記憶力も
視力も、見ることも
全て漢方でいう、
うるおい漢方の専門家 大塚まひさです。 ◆【募集開始】す、すごい方と!コラボチャリティーZoomセミナー◆ 澤口珠子&大塚まひさ コラボチャリティーZoomセミナー 「自分を整える〜漢方編〜」 …
良かれと思ってやっていたことが逆効果だった!?ということは、よくある話。
冷え性の方、参考になさってくださいね。