書籍「ムリなく健康体&つや肌に変わるうるおい漢方」をお読みくださった方から、ご感想とお悩みをいただきました。
★ご感想
私も頭痛薬をよく服用しているので、月に80錠も飲んでいたのに漢方薬を服用して頭痛薬を飲まなくても大丈夫になった、というお話に興味を抱きました。
★美容・健康のお悩み
職場の人間関係、高齢の母との接し方。毎日ストレスで気持ちが沈んでいます。眠りも浅く、気持ちの浮き沈みが激しいです。
ありがとうございます
お悩みにお答えしてまいります。
ーーーーーーーーーー
美髪や美爪になりたい!
眠りにつきやすくしたい。
ーーーーーーーーーー
お悩みをお送り下さり、ありがとうございます。
漢方では
質の良い睡眠はそれだけで美肌をつくってくれます
寝ている間に老廃物は流れ、細胞は修復されますからね♪
大好評の薬膳クッキーの中にもヒントが!
10種類のクッキーを1つ1つうるおい漢方解説をしましょう♪
眠っている間に、カラダは解毒されますので疲れはとれますし、傷ついたお肌も修復されます。
睡眠=美容液ですから、良い眠りをしたいですよね。
「眠りが浅い」と、ひとことで言いましても
漢方で紐解くとざっと挙げても5種類あります。
2021年2月14日
うるおいセミナー・お茶会,うるおいニュース,うるおい目的別指南,くすみ,くちびるの乾燥,すっぴん,たるみ,のどが渇く,むくみ,アトピー,イベント,イライラ,シミ、そばかす,シワ,ダイエット,ニキビ,ネイル,乾燥肌,便秘,冷え,妊娠,更年期の不調,毛穴の開き,生理痛,疲れ,目の下のクマ,目の乾燥,眠れない、眠すぎ,紫外線対策,肩こり,色気,花粉症,頭痛,風邪,風邪,髪
うるおい漢方の専門家 大塚まひさです。 ◆【募集開始】す、すごい方と!コラボチャリティーZoomセミナー◆ 澤口珠子&大塚まひさ コラボチャリティーZoomセミナー 「自分を整える〜漢方編〜」 …
先日開催したうるおい漢方読書会のご感想を頂いていますのでご紹介します。
確か、私から他の方へのアドバイスで
先月開催したうるおい漢方読書会のご感想をいただきましたのでご紹介します。
薬に頼らず自分で元気になっていきたい美しくなっていきたいという方は参考になさってくださいね。
2021年1月1日
うるおい目的別指南,たるみ,むくみ,イライラ,シミ、そばかす,シワ,ダイエット,ニキビ,乾燥肌,便秘,冷え,疲れ,眠れない、眠すぎ
今日は、なりたい姿に応じた
おせち料理で潤うお話をしましょう。
眠っている間に 疲れはとれますし、 睡眠=美容液ですから、 良い眠りをしたいですよね。「眠りが浅い」と ひとことで言いましても 紐解くといろいろあります。
・寝つきが悪い
・夢を多く見て眠りが浅い気がする
・寝る前にいろいろ考えてしまう
・ちょっとした物音で目が覚めてしまう
・寝つきはいいけど、長い時間眠れない ・・・
トマトは、体の中の余分な熱を冷ましてくれます。夏のほてりや、寝る前にカラダがほてって眠れない時はトマトがオススメ。