Category -  シワ

【5月募集開始】気品をまとう端正な透明感〜くすみ、お肌の透明感〜

5月に入り、日差しが強くなってきたのを感じますね

「お肌は内臓を写す鏡」と言うとおり
カラダの中を調えておくとお肌は自動的に美しくなりますが

逆に、外側からお肌を美しくしておくことは
カラダの内側を健康に保つことにもつながります

なぜかというと、、、

「肌が柔らかく艶が出てきた気がします」【5日間うるおいチャレンジご感想】

お肌・髪・瞳・爪・唇、すべてうるおい続けるひとの「5つの美学と新習慣」(通称:5日間うるおいチャレンジ)に参加された方からたくさんのご感想をいただいております

↓↓↓

『まひさ先生、皆さま5日間どうもありがとうございました

この冬から特に乾燥を感じ始め、髪のパサつきも気になっていたので、うるおいに反応してしまいました。

・・・

★開催決定★「うるおい美容プログラム」5日間チャレンジ<無料>

\参加者募集中/カラダの内側からうるおいを満たしてお肌、髪、目、唇、爪をキレイにするうるおい美容プログラム5日間チャレンジ<無料>

寝付けない人がスッと眠れる3つの具体策

眠れないというお悩みを掘り下げますと大きく分けて5つあります
そのタイプによって、弱っている臓器がわかります。

1、寝つきが悪い
2、夢が多くて寝た気がしない
3、寝る前にいろいろ考えてしまって眠れない
4、ちょっとした物音ですぐに起きてしまう
5、早く眠れるけど、早く起きてしまう

このうち、今回のお悩み「1、寝つきが悪い」、これは、

38歳ですが、目の下のくまと小ジワ、頬にたくさんでき始めたシミが気になっています

「38歳ですが、目の下のくまと小ジワ、頬にたくさんでき始めたシミが気になっています。艶髪情報も気になります」

というお悩みをいただきました。
お送りいただきありがとうございます。

早速、うるおい漢方で紐解いていきましょう

女性のうるおいも艶も、思考力も!欲張りたければ・・・<薬膳クッキー解説>

大好評の薬膳クッキー、10種類のクッキーを1つ1つうるおい漢方解説をしてまいりました。

ついに、きてしまいました。今日はラストの1種類見た目が一番キュンとする【いちご&ビーツ】のうるおい解説です。

お花のカタチでぱっと見の可愛らしさと落ち着いたピンクがオトナらしくていいですよね。

薬膳ではいちごは

ドライマウスで口の中?息が熱く感じます。

『ドライマウスで口の中?息が熱く感じます。
電話応対時緊張するのか(仕事中)全身ほてり、
両隣の方々が暑いと感じる様子が気になります。(口に出して暑いと言う方もいます)』
 
というお悩みをいただきましたので、お答えしました。

1 2 3 4 5 6 7 8 19