Category -  五臓六腑

クヨクヨ悩んでしまうのは うるおいキャッチャーを強めれば うまくいく!【脾】~うるおい漢方メール講座vol.76

他の人からみると
「たいしたことない」
ようなことを

いつまでも
クヨクヨ考えて悩んでしまい
ネガティブになってしまうのは

あなたのもともとの性格とか
あなたが悪いわけではありません。

あなたの、、、

半狂乱になってない!?品のある喜び方【心】~うるおい漢方メール講座vol.75~

喜ぶのは
心(しん)の働きです。

よいこと、ですよね。

しかし、
喜び過ぎると
心のバランスがくずれ
心の「気」が緩んでしまいます。

どうなるかというと

精神を集中させることが
できなくなり、、、

超カンタン! アンチエイジング効果で注目の 「腎」を元気にする方法とは?~うるおい漢方メール講座vol.28~

漢方でいう究極のアンチエイジングとは
「腎」を整えること。
というお話を前回のvol.27でいたしました。
今回は、アンチエイジングの要
「腎(じん)」を整える方法をご紹介、、、

肌が荒れるナゾを究明! 四季を通して敵「花粉から美肌を守る」 3つのコツ~うるおい漢方メール講座vol.26~

花粉症などのアレルギーによって
お肌荒れを起こしやすいあなたは
「肺(はい)」が弱っているために
バリア機能が落ちています。
お肌をうるおし、バリア機能を高める
「肺(はい)」を整えるための具体策は、、、

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14