どうして冷えに”生姜だけ”では温まらないの?
通販で乾姜を買ってお料理や紅茶に混ぜればOK!でしょうか?
100歩、まで行かなくても
10歩くらい譲って、OKです。
それだけでもカラダは温まります。
だけど、今季こそ、冷えを手放したい方は、、、
通販で乾姜を買ってお料理や紅茶に混ぜればOK!でしょうか?
100歩、まで行かなくても
10歩くらい譲って、OKです。
それだけでもカラダは温まります。
だけど、今季こそ、冷えを手放したい方は、、、
毎年冬になるとこのようなことを感じませんか?
√ 生姜を食べてもすぐにまた寒くなり根本的に冷えが解決しない
√ 冬になるとスネが乾燥して粉を吹く
√ 全身あちこち乾燥してかゆい
√ 足がむくんでむくみの部分が冷た〜くなる
√ 唇がガサガサ乾燥する 時には、割れることも(><)
これすべて、うるおい漢方でいううるおいキャッチャーの冷えが原因です。
一言に「冷え」と申しましてもいろんなタイプ、原因があります。
・熱を作り出す力がない
・ストレス
・栄養不足
・血めぐりが悪い
・水たまり
ざっと挙げるだけでもこれだけあります。
「生姜」と、ひとことで言っても、生姜って不思議で
生の状態からの処理方法で
カラダへの働き方が変わってくるのです。
白ではなく、赤を目指すことで、
柔らかさ、美しさを取り戻せる!
やりたいことををやる
時間、バイタリティーも増える!
のです。
私が他でもない
漢方が好きな理由は
健康になる、美しくなるために
自然界を味方にするからです。
<中略>
今年も春の花、桜の力を借りて
自分を磨いていきましょう!
今回は桜餅みたい!と人気が高い
桜美漢茶についてお答えしますっ(^o^)/
私個人の体感を2本立てと、
すでにお試しされた方は
どのように感じたのでしょうか?
一部、ご感想もご紹介
綺麗になるのも
健康になるのも
(中略)
「健康」だけを考えれば
それでいいかもしれませんが、
「美しくなる」
ということを考えるならば
●●●●●●でないと
意味がないのです。
「そう、(美漢茶)パウンドケーキは1カットでお腹いっぱいになるんです!
クリスマスのパウンドケーキを食後のデザートに食べたら後悔しました(笑)
今回も楽しみです!」
↑うるおいバレンタインをご予約いただいた方からのメッセージ。
ありがとうございます。
素敵なご感想をいただいたので、今回は
うるおい美漢茶パウンドケーキを食べていただくのに、
むくみがスッキリする漢方の時間割をご紹介します。
バレンタイン 美漢茶パウンドケーキを 私が初めていただいた時の感想をシェア。
チョコが、ちょこが
美味しすぎます!!!
美漢茶パウンドケーキがしっっっっっとり美味しいのは
クリスマスの時にお伝えした通りですが、!!!