冷える生姜と温まる生姜の見分け方


こんにちは。
うるおい漢方の専門家
大塚まひさです。

 

◆実は生姜って不思議で、◆

 

前の記事では
カラダを芯から温めると聞くと
すぐに「生姜」を
思い浮かべる方が多いのですが
本当は・・・

 

というところまで
お話ししました。

 

生姜がカラダを温める
という誤解は
だいぶ解けてきましたが

 

それでもまだまだ根強く
残っていますよね。

 

それはきっと
体感として
生姜を食べると
結構すぐに
じんわりと汗をかくので
どうしても温まる
というイメージが
あるのではないでしょうか?

 

実は

 

生姜

 

と、ひとことで言っても
生姜って不思議で

 

生の状態からの
処理方法で
カラダへの働き方が
変わってくるのです。

 

生姜.jpg

 

 

1、生の生姜

漢方では
発汗、発散の働きをします。

汗をかいたり
風邪のひき始めに邪気を外に出す
という働きです。

なので、
風邪のひき始めや
汗をかきたい時にはオススメですが
冷えや乾燥には向きません。

(逆に、身体を冷やすことにつなが李ます。)

 

2、乾燥させた生姜

パウダーの乾燥生姜が
人気ですが

漢方では
少しはおなかを温める
こともありますが

どちらかというと
生の生姜に近くて、
発汗、発散の働きに近いです。

 

 

3、蒸してから乾燥させた生姜

漢方では
「温裏(うんり)」
という働きがあります。

裏を温める。
つまり、カラダの中を温める
ということです。

特にうるおい漢方でいう
うるおいキャッチャー(脾・胃)に
届きますので

冷え、乾燥、
といった冬のお悩みには
「蒸してから乾燥させた生姜」
が断然オススメなのです。

いかがでしたか?
生姜の知識は整理されましたか?
冷えやカサカサ肌の
お友達にも教えてあげてくださいね。

 

11月の限定美漢茶は
「ジンジャー美漢茶」です。
3番目の蒸して乾燥させた生姜を
採用しています。
お楽しみに!

 ジンジャー 美漢茶▼▼▼詳細はコチラ

https://bikancha.com/?p=18399&wp1026

うるおい美漢茶

うるおい美漢茶

 

今日もお読みいただき
ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーー
うるおい情報を短文でお届けしている
うるおい漢方公式LINE@はコチラ
>>https://line.me/R/ti/p/%40slo4776r

IDslo4776r

LINE@では気軽に質問できます。

LINE@大塚まひさ.jpg
ーーーーーーーーーーーーーー

 

うるおい漢方の専門家
薬剤師/漢方臨床指導士
大塚まひさ