【予告】今夜22時、ジンジャー美漢茶の予約を開始します。

スキンケアをそれなりにやっても
エステにいっても
ぬるま湯で顔を洗っても
内側からうるおそうと
コラーゲンを飲んでも
水分を多めにとっても
あなたが乾燥肌のままなのは
体温が低いからです。
お肌にうるおいが届くためには
“熱”が必要なのです。
内側から熱とうるおいをつくり
お肌に届けるための
ジンジャー美漢茶は
今夜22時、メルマガで予約開始します。

第1回うるおいカップゴルフコンペにプレゼントをいただきました!【マンダリンオリエンタル東京オリジナルボディーローション(1万円相当)】

10月28日開催の
うるおいカップゴルフコンペに
またまたプレゼントをいただきました!

なんとー!
マンダリンオリエンタル東京様より
スパオリジナルボディローション
(1万円相当)を1名様に
プレゼントしていただきました!

美温賢者になろう!STEP3「つくった熱を活かしてうるおう!」

女性が“賢く”体温を上げる3STEPをお伝えしています。
今日はSTEP3です。
せっかくつくった熱を
そのまま発散させたらもったいない。
体温もスキンケアと同じように“フタ”が必要です。
そうだよね、という方法と
意外な!?方法を
あわせて3つお届けします!

STEP2「熱をつくってお肌をうるおす」

体温がしっかりと高いからこそ、
お肌にもうるおいが届くことは、
前回までの記事でお伝えしました。
しかしながら、体温を上げるときに、
いくらカラダの外側から温めても、
内側から熱を作り出すことができなければ、
いつまでたっても冷え体質のままです。
自ら熱を作り出せるようになりましょう。
その“賢い”方法2つがあります・・・

STEP1「出すものを“賢く”出す!」

なぜ、冷え性は減らないのか?
それは“賢く”ないからかも!?
いくらデトックスをしようと
あれこれ“出る”といわれる方法をやっても
デトックスできないのは
STEP1ができていないからです。
ストレスを受けやすい女性によくありがち。

【第1回うるおいカップゴルフコンペ】シーオーツープラス株式会社炭酸美容家髙橋弘美様よりご協賛をいただきました!

2015年10月28日開催のうるおいカップゴルフコンペに
またまたご協賛をいただきましたのでご紹介します。

シーオーツープラス株式会社
炭酸美容家 髙橋弘美さまより

肌を柔らかかくして
明るい透明肌になれる
炭酸配合プレミアシートマスクを
ご協賛(なんと全員プレゼント!)
いただけることになりました!

うるおいカップに参加する美容好きゴルファーをご紹介!うるおいコンシェルジュ佐藤まなみさん

10月28日開催
うるおいカップゴルフコンペに
参加する美容好きゴルファーにインタビュー!

今日ご紹介するのは・・・

山梨県から参戦!
建築会社勤務
&うるおいコンシェルジュの
佐藤まなみさんです。

ココで差がつく!秋冬にうるぽか美人でいられるひみつ

冷え性といえば女性の代名詞になっています。
そして秋&冬といえば乾燥&冷え全盛期!!!
と想いますが、
実は乾燥も冷えも撃退できるシーズン到来なのです。
毎年冷えると分かっているのに
そして、み〜〜〜んな冷え性対策をしているのに
なぜ、冷え人口が減らないのでしょうね。
今だからこそ、うるぽか美人になるヒントを
今日のメルマガでお届けします。