Category -  乾燥肌

外側だけたるんで、体内がたるまない、なんて都合のいいことは…【うるおいフェムケア】

デリケートゾーン(フェムゾーン)について相談できる場はありますか?

悩みが深くなる前に小さなことでも相談できる場があると安心じゃないですか^^?

例えば、こういうちょっとした変化気づいていませんか?

大人世代のリアル「ニオイ」に悩まないフェムボディへ【うるおいフェム講座レポ】

昨夜は私の担当の3回目(全6回中、5回目)で、『大人世代のリアル「ニオイ」に悩まないフェムボディへ』というテーマでお伝えしました

ニオイって、あまり口にできないですが、気になりますよね

いつくしみの潤いメンテナンス艶やかなフェムボディへ【うるおいフェム講座開催レポ】

・45歳以降のうるおいフェムケアに必要なことは3つ
・どれが不調でも、綺麗になれないし、機嫌も良くならない
・女性ホルモンだけに頼れる時期を超え、自分でチャージしていく世代になると…

食べないデトックス、食べるデトックス

解毒(デトックス)といえば、、、世の中の美容健康法の1つにファスティングというものがありますね

私もやったことがありますファスティングをすると、カラダの重だるさがなくなり鈍った味覚や集中力が元に戻ってきて、なかなか快適ですよね

そのように食べないことで解毒もできますが

2月に気温23度!自律神経、女性ホルモン、疲れ、機嫌、眉間のシワ、寝つき…に丸ごとキク3つの具体策

季節の変わり目とはいえ、ここまでコロコロ気温もお天気も変わると、対応するのにカラダは人知れず結構がんばっています

ゆえに、負担、ストレスを感じています

特に、雨の日不調、お天気頭痛気圧の変化に敏感という方は

ママタレの真似はしないで「産後の乾燥肌と体力衰退、肩こり、ドライアイ、睡眠が浅い」

■お悩み「産後の乾燥肌と体力衰退、肩こり、ドライアイ、睡眠が浅い」

お悩みをお送りくださりありがとうございます

“産後”ということがポイントです

結論から言うと“産後”、

節分に美しくなれる8つの縁起物

節分といえば、昔は豆まきだけの印象でしたが
近年ではすっかり恵方巻もフードロスが問題になるほどまでメジャーになってきました

今日は恵方巻き以外で節分に食べると良い縁起物を漢方で紐解いて参りましょう

【11月うるおいサロン開催レポ】美しさの真髄「温活」華麗なる熱量をお肌へ

「冷え性は体質だから仕方がない」と思っていませんか?

という問いかけって聞き飽きるくらい、聞いていると思います

だけど、

本当に、本気で、変えられますよ
自分のカラダを信じてあげてください

毎年たくさんの冷え性対策が出てくるというのに
何年経っても冷え性がなくならないのは、、、

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 103