Category -  イベント

★座談会開催レポ★ 話そう!みんなのフェムケア【うるおいライフLabo設立1周年記念】

ラボメンバーはもちろん一般参加もしていただいて良い座談会になりました。
開催レポートをお届けしたいと思います。

★内容
●2025年フェムケア大予想
●進化するフェムケアアイテム
●話題の「セキララカード」体験
●フェムケアをして変わったことは?

【座談会のご案内】話そう!みんなのフェムケア presented by うるおいライフLabo

フェムケアって、ちょっと気になっているけれど…

このように思っている方はいらっしゃいませんか?
↓ ↓ ↓

●フェムケアは気になるけど講座を受けようとまではまだ思えない。

●若い子たちがやることだからもう私には遅いのでは?必要ないのでは?と思ってしまう

●どんな人たちがどんなことをやっているの?ちょっとだけのぞいてみたい。

●45歳以降からがフェムケアの本番だと言われてもそれがなぜなのか、いまだによくわからない。

新商品試飲会&カカオ美漢茶ランチ会【開催レポ】

うるおい美漢茶をご愛飲くださっている皆様の中から
一部の方になってしまったのですがお声がけさせていただき
美漢茶の新商品試飲会&カカオ美漢茶ランチ会を開催いたしました。

ワタシブレンドの薬膳茶を飲むようになった変化「毛量が、毛量が!」と。

今日は、1期、2期のみなさんが
そして、私自身も

薬膳茶をブレンドできるようになり
どのように変わったのか?というお話です。

どんな内容なの?【薬膳茶オンライン講座】

●自分にぴったりの1杯をつくれたり

●ご家族の美と健康を守れたり

●お客様におもてなしできたり

●お料理やヨガなどレッスンをされている方はその時の内容の合わせた薬膳茶をプラスできたり

このようなことができたら
今よりもっと手軽に
毎日を彩り豊かに
できると思いませんか^^?

昭和医科大学リカレントカレッジ様で薬膳茶講座開講決定しました

昭和医科大学様のリカレントカレッジという社会人学び直しスキルアップの場にて

「はじめての薬膳茶レッスン♪美味しく、簡単に、綺麗になろう〜和洋中の薬膳ハーブを味わい、楽しもう〜」

という講座をさせていただくことになりました。

1 2 3 4 5 6 7 47