ドレスを着たまま寝ましょう【薬膳茶エバンジェリスト交流会開催レポ】
\満席/
春の気持ちを和やかにして
心身ともにうるおい美人になれる
【薬膳茶会】(4/26開催)
★詳細
https://system.faymermail.com/forms/28347
こんにちは。
うるおい漢方、大塚まひさです。
◆ドレスを着たまま寝ましょう◆
昨夜は
薬膳茶エバンジェリスト
1〜3期の合同交流会@オンライン
でした。
ご予定が合う方のみのご参加でしたが
薬膳茶エバンは、
講座中に受講生同士が話す時間が
あまり取れないので
良いコミュニケーションが取れた
充実の時間になりました。
(うるおい漢方コンシェルジュ講座ですと、オンラインでもカウンセリング実践が毎回あるので、受講生同士がコミュニケーションを取れる時間があり、お互いを知ることができるのですけど。)
内容としては
・修了試験の解説
・実技試験で提出していただいた
ストレス対策をテーマとした
オリジナル薬膳ハーブティーの発表
・お互いを知る交流会
という流れで進みました。
オリジナル薬膳ハーブティーは
そういう角度から
ストレスを和らげる方法も
あり!大あり!
という感じで、
私自身の凝り固まった考えが
柔らかくなる気づきもあり
とっても勉強になりました
交流会では
ファシリテートを
受講生さんにお願いしたのですが
もうそれが秀逸で。
前の人が話したことから
内容を拾って、
「〜〜といえば、私は〜」
というように話をつなげていって
話題のしりとりのようで
淑女の会となって面白かったです。
その話題のしりとりの中で
出てきたキーワードが
タイトルにも書かせていただいた
「ドレスを着たまま寝ましょう」
という言葉。
流れで睡眠時間の話になり、
夜中の12時を回る前に寝ることを
そう言っているというのです。
どういう意味かというと
シンデレラは
夜中12時を過ぎると魔法が解けて
綺麗なドレス姿からボロボロの服装に
変わってしまいます。
なので、
綺麗になりたければ
12時なる前に
綺麗なドレスのまま寝ましょう
ということなんですって。
素敵すぎる表現なので
私もこれから講座などで
使わせていただきたいと思います♪
いい言葉をありがとうございます!
今日は薬膳茶エバンジェリスト
うるおい校、交流会レポでした
和洋中のハーブを味わえて
オリジナル薬膳茶を作れるようになる
おもてなしもできる
【薬膳茶エバンジェリスト認定講座】
次は5月スタート予定です。
興味のある方は
LINEでメッセージください
うるおい漢方大塚まひさ公式LINE
>> https://lin.ee/gVm97Xs
4/26開催の薬膳茶会では
さらにそのエッセンスを
体得していただきますので
ご参加の皆様も期待してお越しくださいね。
今日もお読みいただき
ありがとうございます。
うるおい漢方
大塚まひさ