Category -  むくみ

「指先、唇もずっと潤っている状態です!」【うるおい漢方コンシェル養成講座】

昨日は私自身もいつも楽しみにしている、うるおい漢方コンシェルジュ養成講座の開講日でした

「手の甲にうっとりしていた」

「いつもは生理前になるとあごにニキビができるのですが今それができていない!(生理が)もうすぐ来るな、というのがわからなくなった」

つづき↓

ランチはほとんど外食。外食する時のポイントとか知りたいです。

『ランチはほとんど外食です。外食する時のポイントとか知りたいです。』

ということにつきまして
外食でもお家でご飯でもうるおい漢方の考え方もやることも一緒です。
外食でも、例えば、入ったレストランのランチメニューが

A、キャベツとアスパラのパスタ
B、サツマイモとポルチーニ茸のパスタ
C、海老とからすみのパスタ

だったとします。貴女ならどれをどんな思いのもと選びますか?

私だったら・・・

まぶたの腫れをすっきりさせるタイプ別3つの対策

「まぶたの腫れ」というお悩みですね。

お会いしてお話ししてみたいと詳しくはわからない部分が多いですが主な原因を挙げるますと

1、水たまり(水滞)
2、たるみ(脾、気虚&水滞)
3、ストレス(肝)
の3つの場合が考えられます

梅雨時期のお顔のむくみがスッキリする“美容家電”

昨日の午前中は、月に1回オンラインで受けているアップップメソッドで、頭皮をほぐしてお顔のリフトアップをしました。

気持ちよかった〜。

梅雨に入り、むくみやすくなっているので、頭皮をほぐすことで、お顔もすっきりしますね。

むくみは放っておくと、

年齢とともに浮腫みやすい(お悩み紐解きシリーズ)

代謝・・・悪くなりますよね。

漢方で紐解くと気(き)の不足です。気は「動かす」働きをしているので気不足になると体内の「水(すい)」のめぐりも悪くなりむくみやすくなります

そしてこれから梅雨。
もうすでに湿度が高い日が続いていますが、外気の湿度は体内にも影響します。書籍にも書きましたとおり、類は友を呼ぶ・・・

1 2 3 4 5 6 7 22