Category -  うるおい目的別指南

「ほくろが全身に増えています」【お悩み紐解きシリーズ】#10−2

さて、 ほくろ、ですね。 できる場所や様子などによって 異なりますが、 紫外線のことを 書いてくださっているので 日焼けによるものと想定して お答えします。

10代や20代に ひどい日焼けをすると 消えそうで、残ります。 日焼けは、直後がものすごく大事で 日焼けをしたら、勝負は「秒」。 すぐにクールダウンして その後、体の中から外からの美白対策を していれば、残りづらいのですが。

私も(しょっちゅうではありませんが) 海、ゴルフ、スキーにもいくので 紫外線対策をしつつ 直後はとにかくクールダウンします。 とはいえ 10代、20代に戻って 日焼け対策をし直す、 ということはできませんので 今からできることを お伝えしますね。

ほくろにしても、シミにしても 漢方で紐解くと、

「産後【白髪】が爆発的に増えていることに気づき悲しい」【うるおい漢方お悩み紐解きシリーズ】

今日、漢方で紐解くお悩みはこちら、
 
『産後【白髪】が爆発的に増えていることに気づき悲しいです。全体に見つかりますが、特に「顔の両側の生え際」と「頭頂部」に多いです。』
 
それではまいりましょう!

口紅を塗らないと、顔色が悪い【ローズ美漢茶ご予約は6/5まで】

やはり読み通り、同世代以上の方にとって
「顔色問題」を感じていらっしゃるのですね。
 
口紅を塗らないと顔色が悪くなる
というのは
唇の色が悪いのか
それとも顔色が悪いのか
両方なのか。
 
いずれにしましても
漢方で紐解くと、

潤いを贈る父の日ギフト【ご予約ページ】

がんばっているお父さんに若々しさと元気を贈る、父の日ギフト。(メッセージもつけられます)

「黒クコ」と、めぐりの「ローズ」をブレンドした父の日にぴったりな美漢ハーブティーと、いつまでも元気でいてほしい、健康志向のお父様に食べていただきたいおやつ(美漢茶パウンドケーキ)のセットです。

鏡の中の自分は先に変わらない、から。

鏡の中の自分が美しいと
セルフイメージが上がり自信になり
小さなことでも何か挑戦できたり
表現できたりします。
 
 
鏡の中の自分に自信が持てないと
それだけで
挑戦したり自分を表現することが
考えられなくなります。
 
 
そう思いませんか?
 
 
鏡に映る自分を変えたければ

「大人の顔色」ローズティーだけではダメな理由

「じゃあ、ローズティーを飲めば顔色が明るくなるんだ!」
 
と思ったかもしれません。
しかし、それでは非常にモッタイナイのです。
 
 
なぜならば、
もしかしたら、大人女性の顔色がくすんでいる原因が、
血(けつ)のめぐりだけではないかもしれないからです。
 
 
気(き)かもしれないし、
水(すい)かもしれないのです。

大人の顔色を明るくする!心華やぐアレとは?

お顔の印象を暗くしているシミ、シワ、くすみ、クマ・・・などを1つ1つ地道に解決していくよりも
 
一気に解決しいて
お顔全体の印象を明るくすれば
美白の印象になります。
 
 
それを助けてくれるのが

美肌姉妹のインスタライブ第3弾!「梅雨&紫外線の季節もエレガントに過ごす秘策」お届けしました

イメージコンサルタント吉村直子さんと、美肌姉妹のインスタライブをお届けしました。

梅雨の髪のボサボサ問題や、
高温多湿での不快症状、どうしたらいいのか問題
肌老化の原因ナンバーワン!の紫外線問題
など、梅雨もエレガントに過ごす秘策を、イメージコンサルティングとうるおい漢方の視点からあれこれ解説しましたよ。

1 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 228