★募集開始★春の気持ちを和やかにして心身ともにうるおい美人になれる【薬膳茶会】
春、といえば暖かくなり、気持ちも新たに晴れやかになりそうですが
実は漢方・薬膳ではイライラしがちな季節でもあります。
春、といえば暖かくなり、気持ちも新たに晴れやかになりそうですが
実は漢方・薬膳ではイライラしがちな季節でもあります。
こんにちは。 うるおい漢方、大塚まひさです。 ◆NHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」◆ ↑こちらのドラマ、 みた方いらっしゃいますか? 薬膳をテーマにしたドラマです。 (少しネタバレありま …
昨日のテーマは
1日1分舌でうるおい美人化計画〜舌を見ずにうるおいを語ることなかれ〜でした
『お肌は内臓をうつす鏡』と言いますが
舌もものすごく正直に、内臓の調子を映し出してくれる鏡です
お肌よりも、消化器からの情報が直にくるので、
季節の変わり目や年齢の節目(女性なら7の倍数の年齢の時)は、体調を崩しやすいという方も多いと思います
そこで今日はそういう節目にも使える養生についてお話ししたいと思います^^
うるおい美漢茶ご愛飲者様をお招きして、ひと足先にカカオ美漢茶とカカオ美漢茶を活用したお料理を堪能していただく、ティーパーティーを開催しました
うるおい美漢茶ご愛飲者様をお招きして、ひと足先に桜美漢茶を堪能していただく桜美漢茶ティーパーティーを開催しました。
ご参加いただいた方からご感想をいただきましたのでご紹介します。
家で作る美漢茶と、ティーパーティーで飲む美漢茶の味が違う、というお声もいただきましたので、お答えしています
こんにちは。 うるおい漢方、大塚まひさです ◆立春大吉!は透明度の高いお肌になる吉日にしませんか?◆ 2023年2月4日、立春大吉ですね 今日から暦の上では春。 まだまだ寒いので 冷えないように気をつけつつ 徐々に、 冬 …
こんにちは。うるおい漢方、大塚まひさです タイムレスな美をまとう うるおい漢方コンシェルジュ養成講座を受講された からだ温め足つぼセラピスト横井さおりさんから受講のご感想をいただきました https://youtu.be …
お肌・髪・瞳・爪・唇、すべてうるおい続けるひとの「5つの美学と新習慣」(通称:5日間うるおいチャレンジ)
の再放送のご感想を頂いております
「オンライン講座もとても楽しく拝見してます。勉強になります。
スーパーがコスメカウンターのようっていう言葉が
とっても個人的に気に入りました笑
もともと、
「これって、もしかして、更年期の症状なの?」のメルマガにお返事を下さったみなさま、ありがとうございます♪
お返事を下さった方の中には
これといった不調はまだ感じたことはないけれど
更年期の不調に漠然とした不安があるという方や
忘れっぽくなったり
記憶が飛んだりして、、、