ついに便秘解消?! 漢方で臨機応変に対応すればOK。~うるおい漢方メール講座vol.66~
女性のお悩みに
常に上位3位以内に
ランクインする「便秘」。
便秘になると
おなかぽっこり
お肌もニキビができたり
しますよね。
さらに、
花粉症やアトピーも、、、
女性のお悩みに
常に上位3位以内に
ランクインする「便秘」。
便秘になると
おなかぽっこり
お肌もニキビができたり
しますよね。
さらに、
花粉症やアトピーも、、、
生理中は気血水のバランスが
不安定になりがち。
お肌荒れもしやすくなります。
あなたのアンバランスに
なりやすいところを
意識して整えれば
月一の憂うつも、、、
うるおい美漢茶ファンの
シンメトリー美人コンサルタント
Roeさんから
うるおい美漢茶の潤いを実感できたという
裏技の飲み方の報告をいただきました!
・
もし、あなたが
夜つくって朝飲むという方法で
なかなか潤いを体感できていないのであれば
・
Roeさんが教えてくれたもう一つの裏技で
試してみてください(^o^)/
むくみ、ニキビ、
腹痛、腰痛、イライラ、
胸の張り、おなかの張り、
肌荒れ、無気力、憂うつ
眠気、不眠・・・
生理前、生理中に起きる
不快な症状たち。
定期的にやってくる不調だけに、、、
カラダの内側から輝くような
透明感のある肌の女性は
見た目だけでも自信に満ちあふれ
全てがうまくいっているように
見えます。
その透明感、
お肌表面のうるおいに、、、
みなさんがどんなお悩みで相談しているのか知りたい!
と思います。そこで
・
ご本人の許可を
いただいていないので
匿名ではありますが
ご紹介させていただきます。
↓↓↓
すっぴん美人を妨げる、
ほうれい線、毛穴に並ぶ
老けアイテム
「目の下のクマ」
vol.61では3つの種類がある
というお話をしました。
漢方的に考えてみましょう
という宿題を出しましたが、、、
うるおい個別相談で相談したい
ということの上位にくるのが
・
「10日間、言われたことをやってみたけど
効果を実感できません」
・
というお悩みです。
これは
目の下のクマ、
若いときはちょっとあると
頑張った感があって
なんとなく嬉しいときも
あったけれど
今となっては
ほうれい線に並ぶ、、、
うるおい美漢茶®発売4周年記念、
5年目のスタートを目前に
感謝の気持ちを込めて恩返し企画!
・
60分で
うるおい美軸を手に入れる
★スペシャル個別相談★
・
お申込スタートです