乾燥肌をうるおす鍵! 「うるおう」と「保湿」のちがい。~うるおい漢方メール講座vol.81~
お肌が本当にうるおうって
すっぴん美人になるためには
必要なことは2つあります。
「うるおす」と「保湿する」です。
一見、同じことのように思える
このちがいを
意識したことが、、、
お肌が本当にうるおうって
すっぴん美人になるためには
必要なことは2つあります。
「うるおす」と「保湿する」です。
一見、同じことのように思える
このちがいを
意識したことが、、、
市川海老蔵さんの奥様、
麻央さんが
乳がんで闘病中とのニュースに
ショックを受けた1人です。
・
そこで今日は番外編で
がん予防について
少し触れたいと思います。
・
米国国立がん研究所によると
がん予防効果が高い食品として
40種類の食材が挙げられています。
先日、
メルマガキャンペーンプランナー三石由佳さんによる
平均2週間で1,000人のメルマガ読者が集まる!
メルマガ登録キャンペーン構築講座
〜メルマガ登録特典のつくりかた〜
に参加してきましたので
ちょっとレポートしたいと思います。
まさに、それをやりたかった!
という内容でした。
漢方では
『お肌は内臓を映す鏡』
といいます。
これには2つの意味があります。
1つ目は
カラダの内側がキレイなら
お肌もキレイになる。
カラダの中の様子が
サインとなってお肌に出てくるので
あごに吹き出物があれば、、、
うるおい美漢茶の飲み終わり素材まで全て食べたいけど
・
カレーもスムージも試してレシピがマンネリ化。
どうも食べきれない。
・
もったいないけど、
実は半分くらいポイッしちゃってる。
・
みんなはどうしてるの?
・
そんなふうに悩んでいませんか?
そんなあなたのために
学生の頃、
以下のようなことを
お母さんに言われたことは
ありませんか?
・
「将来は◯◯になってくれたらお母さん嬉しいわ。」
・
「△△になる?そんなの、××しなきゃいけないのよ!だめよ。」
・
「あの子はきっとあなたと合うわ。お友達になるといいと思うから話しかけたのよ。」
・
きっと母親は
5回にわたって
感情と臓器の関係を
ご紹介してきました。
いかがでしたか?
あなたの
感情が安定するために
何をどうすればいいのか
分かっていただけたはず(*^^*)
見逃してしまった!
というあなたに、、、
漢方では
恐ろしいことや
驚くことが多いと
「腎(じん)」が傷つきます。
髪が白くなったり
髪が抜けたり(円形脱毛症)
失禁したり
流産してしまったり
閉経がはやまってしまったり
不眠や精神的に
不安定になったりします。
また、腎は
アンチエイジングの臓器なので、、、
せっかく可愛いローズなのに、
普通に淹れたら見えなくてもったいない・・・
・
ローズ美漢茶を
手にしてくれた方はそう思ったはず。
・
とくに今年のローズは例年に比べて
漢方では、
悲しいことが多すぎると
肺が傷つきます。
肺は
呼吸器、鼻、お肌、アレルギー
汗・尿とかかわっていますので
悲しみ過ぎると、、、