Category -  乾燥肌

気虚タイプのスキンケア【メイク落とし編】

お肌が乾燥するからといってむやみやたらに「良い!」と聞く化粧水、美容液、乳液クリーム、オイルをぬりたくるのはやめましょう。あなたにはあなたに合った方法を選ぶのが賢く!素早く!うるおえるのです。とはいえ、日々、色んな美容法が出ていて迷っている人も多いはず。わたしも外からの美容法は研究しています。そして、気づいたんです。外からの美容も漢方で体質別に分けられると。そこで!漢方の体質別にカラダの“外”からのケアオススメのスキンケアをご紹介していきます。

「美漢茶を飲んでもお肌の水分量が上がりません!」というご相談を頂きました。

うるおい美漢茶を飲み始めて6ヶ月。毎日お肌のうるおいチェックをしていますが、一向にうるおい度があがりません。メルマガを読んでいると、みんなうるおいアップしているのに、なぜ私だけ?・・・にお答えしました。

もう悩まない!花粉症のピリピリ肌はこうして消えていく。【カカオ美容5】

スギ花粉だけでも日本人の4人に1人が悩まされているという花粉症。毎年新しい撃退法が紹介されていますが一度かかったら治らないと思っている人も多いのでは?そんなことはないんです。わたしの漢方の先輩では治った人もいますから(*^^*)あるコツを知っていればサヨナラできる可能性はありますよ。

新発見!あの身近なお菓子でうる肌に!?

2月といえばバレンタイン(*^^*)思いつくのはチョコレート。チョコレートと聞くと、肌荒れするニキビができる太る・・・美しさとは正反対のイメージがありますが実は、純粋なカカオ豆なら真逆なのです。

1 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 102