ランニングは美容の味方か敵か、論争!?
サロンメンバーからご感想をいただきましたのでご紹介します
日常的に汗をかく運動をしている方は・・・大丈夫?
それではどうぞ!
サロンメンバーからご感想をいただきましたのでご紹介します
日常的に汗をかく運動をしている方は・・・大丈夫?
それではどうぞ!
くすみはくすみでもあなたのくすみは、何色でしょうか?
(全くくすんでいない、透明で透き通っていたら、不躾な質問でごめんなさい、失礼しましたmm)
じっくりご自分のお顔を見ていないとスルーしてしまうことかもしれません
くすみも色によって原因も対策も違います
“黄”ぐすみかも!?
と気づいた方もいらしたのでは?
今日は、
今は、透明感がすごい!
更年期に入った今の方が美肌なのです
実際にお会いしてもお肌が透明で透き通っていて
光を反射して輝いているのです
いえ、カラダの中から発光しているのです!
1日睡眠不足をしてしまうと
5日間も黄ぐすみが続く
ということはご存知でしたか?
逆にいうと、普段から睡眠不足になりがちで特に4時間睡眠を続けている場合,
何年か前までは5月になると美容業界では 「美白」の季節でしたね
だけど最近は、美“白”よりも 45歳以上の方たちにとって
もっと気になっていることが あることに気づきました。
それが
●メイクを落とすと、顔が茶色い
●首や腕の内側は透明感があるのに、なぜだか顔だけが茶色い
●ファンデーションと肌色との差が出てきた
(実は肌色補正のため、ファンデを明るい色に変えている)
そのようなことはありませんか?
それは
初夏になると 美容業界では「美白」の季節になります。
少し前までは「美白」にすごく興味があって シミを消すために 美白美容液やら カラダの中から美白やら研究してはいろいろと試してきたけれど
年々、「シミ」って、その人の生活習慣やライフスタイルが そのまま出ているので 「シミも色気」だと思ってきました
また、最近は、美“白”よりも私と同世代以上の方たちにとってもっと気になっていることがあることに気づきました。
それが
5月に入り、日差しが強くなってきたのを感じますね
「お肌は内臓を写す鏡」と言うとおり
カラダの中を調えておくとお肌は自動的に美しくなりますが
逆に、外側からお肌を美しくしておくことは
カラダの内側を健康に保つことにもつながります
なぜかというと、、、
そろそろ紫外線も強くなってきて、新たなシミができないように、そして今あるシミがこれ以上濃くならないように、あわよくばシミが消えるように、紫外線対策、シミ対策が気になる季節になってきましたね
美容業界で人気の美白・血色が叶う“●●”という漢方素材について書きました
昨日は、植物の花の色のカラダへの効果について講座受講しておりました
五臓の五色と共通点を探しながら受講していたのですが
それ以上のことがインプットできました