Category -  ニキビ

便通にお悩みの女子注目!しぶとい便秘には「◯◯◯を知る」が正解

女性の5割以上が悩んでいるといわれる「便秘」。腸が汚れているとお肌、ニキビだけでなく口臭、痔などの原因となり美人とはかけ離れてしまいます。そんなことは分かっていても私の便秘は何をやっても良くならない!というそこのあなた♡「◯◯◯」を知らないのでは?

お客様の声『うるおい美漢茶』兵庫県・骨筋メイクMAMEW神戸サロン 齋藤麻希さん「お通じ」「ニキビ跡」

うるおい美漢茶を10袋でお試し後すぐに定期コースに移行された齋藤麻希さんよりなぜ定期コースにしようと思ったのかそのキッカケのお声が届きました!女性のお悩みランキングでも上位を占める、お通じと、ニキビ跡についてよい結果になったとか・・・

ぽっこりおなかの“生理前の便秘”がつるんと快適なおトイレライフへ。

約6割の女性が「生理前の便秘」に悩んでいるという結果が出ています。特に肌荒れしやすくなる生理前に便秘がくわわるとなると、ニキビができやすくなるうえ、おなかもぽっこり。これでは気分も沈みますよね。漢方の視点から3つの解消法をお伝えします。

お客様の声『うるおい美漢茶』東京都・The 交渉術 主宰 English Negotiation マスター 三間瞳さん「10日間でデコルテのニキビがキレイになりました!」

まひささんのFacebookを見てメルマガ登録をし、メルマガを読んでいるうちに「これは、飲まなきゃいけない気がする!(笑)」とおもい、まずは10日間飲んでみました。すると、デコルテのニキビがキレイになったのです!!!主人にも「ニキビがなくなって、肌がキレイになっている!」と言われて、すごくうれしかったです。

お客様の声『うるおい美漢茶』母勉アカデミー小室尚子さん「生まれつきのサメ肌がスベスベになってきました!」

とにかく、美味しいんです。 こんな漢方あるんだ〜って驚きました。すぐに娘に飲ませたところ、翌日に「耳の後ろがスベスベになった!」と。

9月限定★紅花美漢茶★お申し込みスタート!

初秋は夏のダメージが蓄積されシミが浮き出たり、ザラつきやごわつきも気になる時期。そんなくすみがちな
お疲れ肌対策に役立てたいのが赤い花びらの“紅花”です。では“紅花”はどのような美容をもたらすのでしょうか?漢方的視点から7つご紹介します(^^)v

毎日飲むと「シミがなかったこと」になる優秀漢方ハーブとは?

夏に浴びた紫外線がそろそろ“シミ”になって浮き出てくる季節がやってきました。シミ予防していますか?
レ 焼けちゃったから、もう遅い!
レ 今さらシミ予防!?
そう思われているかもしれませんが、漢方的には今がシミ予防の最大のチャンス!なのです。

8月9日に予約開始!すっぴん美人になるためのメール講座

8月9日の商標登録の日を記念して今までの無料メルマガ【うるおいの魔法】をパワーアップさせようと思っています。1日1分で読めるような1日1うるおい的な。読むだけで1年後にみちがえるように『すっぴん美人』になっているようなメール講座をつくろうとおもっています。