「なかなかアドバイスを聞き入れてくれなかったお客様も
気血水で紐解いたらすぐに効果が出ました!」
というお声もいただいております。
漢方って勉強しても難解な言葉の羅列で
すぐに実践したり、人に伝えるのが
難しかったりするのですが
うるおい漢方ベーシック講座は
今すぐに伝えられる言葉で教えていますので
受講したその日から
セルフカウンセリングも
お客様へのカウンセリングも
できてしまう人、続出!なのです。
「思わずニヤリ(*^^*)」とできるものってなんですか?
ストレスをお肌荒れに繋げないために
ニヤリグッズを持ってみてくださいね。
うるおい漢方ベーシック講座を卒業された、
事務職のNTさんもニヤリグッズの大切さに気づいてくれました。
素敵なお声をいただきましたのでご紹介します。
「最初、美容のため、というよりは思考・感情の整理が目的でした。
もちろん、その思考・感情の整理もクリアしたのですが、
嬉しいオマケもついてきました。
私の場合は、特に肌に現れました。肌の透明感が増したのと、いつもしっとり、10代の肌に戻りつつある感覚です。体も心もルンルンになりました。」
うるおいコンシェルジュ養成講座を卒業された
音楽関連のお仕事をされている瞳さんより
素敵なお声をいただきましたのでご紹介します。
人間だけではなく
ペットのための漢方を身につけたい!
というペット専門家の方にも
うるおい漢方をお伝えする機会が増えてまいりました。
ペットは心のうるおい(*^^*)
(私の場合は猫。)
ペットちゃんにも
美しい毛並みでいていただきたいですから
嬉しいことです。
先日、「うるおい漢方ベーシック講座」を受講された獣医さんから
感動のお声をいただきましたのでご紹介します。
ライフスタイルのアドバイスは聞いてくれないから、施術の結果も出にくい。
というお客様に困っているサロンオーナーさんへ。
「うるおい漢方ベーシック講座」を受講された
サロンオーナーさんから感動のお声をいただきましたのでご紹介します。
なかなかアドバイスを受け入れてくれない常連のお客様がいらっしゃるのなら
参考になさってくださいね(^^)
私はクッキーが好きで
その昔、私がクッキーを食べる姿を見た妹が
セサミストリートの
「クッキーモンスターに似ている」
と言ったほど。
だけど、
うるおい漢方の仕事を始めてからは
あまり食べたいとは思わなくなっていました。
というのも、知識が増え、
食べると
カラダが重たくなり
頭もぼーっとして眠くなり
パフォーマンスが落ちる理由が
お砂糖や添加物、小麦粉の影響が大きいと知って
控えていたのです。
それが!
よし!4月になった!
新しい年度のスタート!
今度こそ
◯◯◯にチャレンジしよう!
目標◯◯◯に向かうぞー!!!って
またまた謎の万能感に
溢れているかもしれません。
今、そんな精神状態の時だからこそ
世界基準の美のスペシャリストより
話題の炭酸コスメ
「うるおいプレミアマスク」を手にした方より
喜びのお声が届いておりますのでご紹介します♪
「品質も良いので効果が期待できますし
何より安心感が違います」
「・・・かなり助かりました」
「美肌はもちろん、
リフトアップ&小顔効果も
期待しちゃっています」
続き↓↓↓
春のうるおいフェスタのプレゼントの1つ、
うるおいMAPとは・・・?
私が歩いて回った都内の潤う薬膳カフェ&レストラン+αのマップです。
薬膳のレストランって行ってみたいけど
●どこにあるの?
●美味しいところはどこ?
●どんな料理があるの?
という疑問があったので作ったものです。
例えば、
今年は過去3番目に開花が早いそうですね!
そして今日は、初夏の陽気。
開花が早く、3月中に初夏の気温になる年の夏は・・・
猛暑
というデータがあるそうです^^;
うるおいの専門家から言わせていただきますと
うるおっているお肌は日焼けしにくいです。
そして、カラダの中からのシミ予防には
気血水を整えること、特に血のめぐりを整えておくことです。
シミやくすみは、血めぐりが悪いというカラダの内側からのサインだからです。
今、春から紫外線が強くなりますので
今からうるおいアップと血めぐりアップをしておきましょうね。
そこでご紹介しているのが