初登場!黒美漢茶って何?【クリスマス潤いセット2019】

今回のクリスマス潤いセットには新作が1つ入ります。
それが
 
黒美漢茶
 
「名前がカッコイイ!」というお声も!
 
先日の試食会の時に黒美漢茶もお試しいただき、
ご感想をいただきましたのでご紹介します。
お味や香りをイメージしてみてくださいね。
 
↓ ↓ ↓

美漢茶パウンドケーキはどんな味?【クリスマス潤いセット2019】

昨日、一昨日のメルマガで、今年のクリスマス潤いセットに入る6つをご紹介しました。
 
 
試食会をしていたあるものというのは、そう!
NEW!!!美漢茶パウンドケーキ!
 
 
昨日は私の感想を紹介させていただきましたが
ご愛飲者様にお集まりいただき
試食会をさせていただきましたので
頂いたご感想をご紹介します。
お味、想像してみてください♪

(2/2)潤いからはじまる“6つ”のBeauty Story

昨日はクリスマスうるおいセットに入る季節限定&新作美漢茶5種類を発表いたしました。
 
いかがでしたか?
お気に入りの美漢茶は入っていましたか(^^)?
 
 
黒美漢茶が気になっているお声はちらほらいただいております(*^^*)
 
 
それでは!今日は
潤いからはじまる“6つ”のBeauty Story
6つ目の発表です。
  
 
じゃんっ!!!

(1/2)潤いからはじまる“6つ”のBeauty Story

1年を通して季節限定うるおい美漢茶をお作りしております。
 
クリスマスうるおいセットには
その中でも人気の美漢茶を集めてお入れします。
 
が、
 
今年は、新作も入れちゃいますよ。
 
しかもその新作は、
特に、特に、冬にはチャージしたいもので、
今見つかっている植物の中ではもっとも●●●●●●●が多く含まれ
その量はアレの20倍!というもの。
なんでしょうか・・・?

参加しようと思った理由は?【女性ホルモン*うるおい漢方レッスン受付中】

参加の決め手を書いてくださった方が
いらっしゃるのでご紹介したいと思います。
 
 
といいますのも
「私も参加していいのかな?」
「まだ特に悩みがないから」
という理由で参加を躊躇されている方もいらっしゃるんです。
 
 
そういうこともあって
「そういう理由でも参加していいんだ!」
と来ていただけたらいいなと思い、
ご紹介させていただいているのです。
 
 
それではどのような方がいらっしゃるのか
参考になさってください♪

【詳細&お申込】女性ホルモンの乱れを感じたら何を摂ればいい?【冬のうるおい漢方レッスン】

女性ホルモンのバランスが乱れると様々な不調を感じます。
 
 
とくに40代を過ぎてくると
感じる更年期症状。
 
 
更年期は女性なら誰しも通る道。
ほとんど不調を感じずに
過ごす人もいれば、
異なるいくつもの症状が
重なって現れたり、
日によって違う症状が現れることも。

【明日朝8時申込開始】女性ホルモン*冬のうるおい漢方レッスン

『女性ホルモンの乱れを感じたら何を摂ればいい?
冬のうるおい漢方レッスン』
 
 
どのような内容をお伝えするか
ちょっとだけお伝えしたいと思います。
 
 
内容は満載で、
1時間半ほど話し続けて
ようやく終わるようなボリュームですが
まとめると次の3ステップです。

「50歳以降に 意識するポイントも分かり、 今から少しづつ癒していこう と思いました。」 【女性ホルモン*うるおい漢方レッスンご感想】

先日、大阪で開催させていただいた
『女性ホルモンの乱れを感じたら、何を摂ればいい?冬のうるおい漢方レッスン』
のご感想が届きましたのでご紹介したいと思います。
 
 
こちらの方は
私が開催していた
うるおい漢方コンシェルジュ講座
に大阪から東京に月に2回通って参加してくれていた方です。

「更年期に対する不安があるので、対応策を知っておきたい と思って参加しました」【女性ホルモン*うるおい漢方レッスンご感想】

『女性ホルモンの乱れを感じたら、何を摂ればいい?
冬のうるおい漢方レッスン』にお越しくださった方から
ご感想が届いていますので、ご紹介させていただきます♪

1 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 400