うるおいコンシェルジュ生の嬉しいニュースを報告させてください(^o^)/

今日は嬉しいニュースから報告させてください(^o^)/
うるおいコンシェルジュ養成講座を卒業した
滋賀県でエステサロンを経営する小島慶子さんが
うるおい漢方セミナーを
滋賀県で開催してくれました!
しかも満員御礼!
これからの時期に欲しくてたまらない
「色気」を漢方でひもといてお話しされました。
小島慶子さんがどうやって
最短でセミナーを開催できるようになったのか
今日はお話ししますね。

サロンのお客様おひとりおひとりに、的確なお悩み改善対策をお伝えしたい

「外からの施術には自信がある!しかしながら
お客様、おひとりおひとりに合った
カラダの中からの改善策を
自信をもってお伝えできていない」
と思っている
サロンオーナーさんが非常に多く、
そのほとんどの方が
「本当はもっとしっかり勉強して
お客様に本当の意味でお役に立ちたい」
と想っていることが分かりました。
それなら

ブーツもパンパン! 「むくみと下半身の冷え」がツライあなたへ

ブーツを履くと脱げなくなる!というあなたは
「水たまり」タイプの冷えです。
漢方的に「水(すい)」のめぐりが悪く
特に足にみずがたまって
足が冷蔵庫の中の水と化しているのです。
そりゃーひえます。
外気が冷たくなればなるほど
あなたの足の冷えも深刻化していきます。

お客様の声『うるおい美漢茶』神奈川県にお住まいの会社員・石渡美穂さん「冬は特に生理痛が辛い! 腰回りが冷える」

このタイプのあなたは
血がドロドロしているから冷えています。
漢方の言葉では「瘀血(おけつ)」といって、
血のめぐりが悪く、
どこかにたまってしまっているのです。
そうなると老廃物も排出できないので、
ざっくりいうと、
あなたのカラダのあちこちが、
痛くなったり、黒くなります。
具体的には

日本パーソナルメイク協会代表理事福井美余先生の『大人の目力アイメイク』に参加してきました!

日本パーソナルメイク協会代表理事
福井美余さんの
『大人の目力アイメイク』
セミナーに行ってまいりましたのでレポします♪

「老け顔メイクからの脱却!」のポイントも教わってまいりました!

お客様の声「うるおいコンシェルジュ養成講座」大阪府でエステサロンを経営されるaccoさん

外からの施術に加えて
カラダの中からもお客様をサポートしたい!
という強い想いをもって
うるおいコンシェルジュ養成講座を受講された

大阪府でプロボディデザインサロンを経営されている
accoさんよりご感想をいただきましたので
ご紹介します。

↓↓↓

美人のがん予防♪ニンニクじゃなくて、コッチ。

【がん予防♪ニンニクじゃなくて、コッチ。】
アメリカ国立がん研究所がみとめたがん予防のトップ食材「にんにく」ですが、
今をときめく乙女であるあなたが毎日ニンニクを食べるわけには
いきませんよね^^;;
かわりにコッチならお肌も潤って一石二鳥です。