【開催レポ】薬膳茶エバンジェリスト認定講座【4期】③
こんにちは。 うるおい漢方、大塚まひさです。 水曜日は 薬膳茶エバンジェリスト認定講座【4期】 の3回目の開講日でした。 ●暑がりさん、寒がりさんに合う薬膳ハーブ ●体調に合わせた薬膳ハーブの …
こんにちは。 うるおい漢方、大塚まひさです。 水曜日は 薬膳茶エバンジェリスト認定講座【4期】 の3回目の開講日でした。 ●暑がりさん、寒がりさんに合う薬膳ハーブ ●体調に合わせた薬膳ハーブの …
1回目のテーマは
うるおい美人になるための3つの魔法
気・血・水のすべて【うるおい軸を手に入れる】
カラダの中からお肌に出ているサインを漢方で紐解き
自分が綺麗になれる食材を選べるようになって
その解説までできるようになって
さらに午後には
熱烈ご指名&リクエストをいただき、うるおい漢方コンシェルジュ講座を開講することになりました。
全6回のコースです。(全回アーカイブ受講可能です)
「内容が気になる!」
「詳しく聞きたい」
「これはチャンス!ぜひ受講したい」
と、ピンときた方は、
7月20日(日)の午後、全身綺麗になりませんか?
「キレイになることあきらめてた…」「わたしに合う美容法がわからない」
そう思っているあなたにピッタリのイベントが開催されます
\うるおいライフLabo学び企画第4弾/日本女性本来のしなやかな身体の使い方に戻す「らせん美所作講座」開催いたしました!
所作講座、と聞くと、体を常に緊張させ、無理な姿勢で、無理な角度でカラダをキープしなければならなくて、きれいに見えるけれど、疲れそうというイメージが少なからずありました。ティーカップの持ち方も、落としそうで怖い、みたいな・・・。
ですが、らせん美所作講座は、
和洋中の薬膳ハーブを味わえて、自分にぴったりな1杯に出会える、
さらに、お一人お一人にあった薬膳茶でおもてなしもできるようになるという楽しさとお得満載な
【薬膳茶エバンジェリスト講座(4期)】スタートしました
開催レポをお届けします
昭和医科大学リカレントカレッジ様での薬膳茶講座開講の日でした。
5月のテーマは【紫外線対策】。
内容としては、
忙しさの中で、ふと鏡に映った自分に「これでいいのかな」と思う瞬間、ありませんか?
「らせん美所作講座」はそう感じる方へ贈る、“内側から整い、しなやかに美しくなる”ための所作レッスン
早めの紫外線対策初夏から透明美肌【薬膳茶会】を開催しました。
今回は、紫外線対策ということで外側からのケアについて少しと内側からの漢方・薬膳茶ケアについてお話しして、
薬膳茶を2パターンブレンドしていただき、お飲みいただきました。
今回は【春の気持ちを和やかにする心身ともにうるおい美人になる薬膳茶会】というテーマで開催いたしました。
まずは、、、ファーストインプレッション!!!