うるおい漢方認定講師の活躍紹介
うるおい漢方認定講師の活躍のご報告が間に合わなくて!!!
うれしい悲鳴を上げております
★嬉しいニュース3本続けてどうぞ★
うるおい漢方認定講師の活躍のご報告が間に合わなくて!!!
うれしい悲鳴を上げております
★嬉しいニュース3本続けてどうぞ★
10月のうるおいサロンは「免疫力のある凛としたお肌へうるおいバリア習慣」というテーマでお話ししました
今日は開催レポをお届けします
ところで、今、ごきげんですか?
実はこの質問が、
うるおい美漢茶ご愛飲の方をお招きして
シークレットシナモン美漢茶ティーパーティーを開催しました
新素材の美漢茶をお試しいただいたり、美漢茶を活用したお料理をお召し上がりいただいたり、美ブームを教えあったり、、、
フェムケア、していますか?できていますか?
45歳の壁とか
デリケートゾーンが実はデリケートじゃなくて強いのに間違えたケアで弱くしてしまっているとか
【うるおいサロン】のオンラインを飛び出してのリアル企画★うるおいサロンplus ★を開催いたしました
テーマは【薬膳ランチのキレイな食べ方&ふるまい】
ゲストに愛されマナー講師、樋口智香子さんをお迎えして、薬膳鍋という変わったテーマの中、各国のマナーから、マナーとマナーにまつわる文化のお話まで、色々と教えていただきました
漢方薬の元となる素材「生薬」を見に行っていました
マンモスの骨、鹿の角、一角獣の角、タツノオトシゴ、一生暮らせるくらいのお値段のする高級な高麗人参…
え!?マンモスの骨!?と思うかもしれませんが
実は、普通に
うるおい美漢茶のご愛飲者様(うるヴィーナスの皆様)をお招きして
ひと足先にルイボス美漢茶を堪能していただく
ルイボス美漢茶ティーパーティーを開催しました
今まで、一部の美容意識の高い方や色っぽい方だけがやっていると思われていたデリケートゾーンのケアですが
今や、お顔と同じレベルでケアしたほうがいいパーツ。
実はデリケートゾーンのケアが全身に影響するのです
こっそりできていつの間にか全身美しく変身できる
そんな嬉しいフェムケアの会でした
オンラインで話すときに下の歯だけが見えていませんか?
上の歯が見えると明るく印象が良くなるのですが
下の歯だけが見えると、暗く、お顔も長く見えてしまいますよね、
唇のケアはどのくらいしていますか?
リップ、リップ美容液は使っているという方はいらっしゃるのではないかと思いますが
・カラダの中からリップケア
・リップストレッチ
をしている方はいらっしゃいますか?