なぜ、うるおいマイスターがスキンケアの要”洗顔”を教えられるの?
なぜいきなり「洗顔」!?という問題について
それは、
カラダの中のうるおいバランス(気血水)によって
ご自身のお肌に合う洗い方、合わない洗い方があるからなのです。
いくらカラダの中の
うるおい成分”気血水”
うるおい力”五臓”
を整えても
なぜいきなり「洗顔」!?という問題について
それは、
カラダの中のうるおいバランス(気血水)によって
ご自身のお肌に合う洗い方、合わない洗い方があるからなのです。
いくらカラダの中の
うるおい成分”気血水”
うるおい力”五臓”
を整えても
うるおい肌の先生になる
うるおいコンシェルジュ養成講座
を受講された
山梨県の会社員で
うるおいコンシェルジュ佐藤まなみさんに
インタビューをさせていただきましたので
動画でお届けします(^o^)/
「スポーツをする女性も美肌になれる講座です」
▼▼▼動画はコチラ
今日は
うるおい肌の先生になる
うるおいコンシェルジュ養成講座
を卒業された生徒さんに
インタビューをさせていただきましたので
動画でお届けします(^o^)/
「美容部員から美容漢方の講師になれました」
▼▼▼コチラ
植田さん)
冷えとか、ストレスとか
いろんな女性って悩みが多いと思うんですね
それを
いろんなサプリ試したりとか
いろんなことをトライしていても
なかなか改善されないな、
という人が多いと思うんですね
しかも忙しい人も多いと思うんで
お客様から頂くお声を公開することで、
それがお肌人生が変わるキッカケになった
という方もいらっしゃるので、
うるおい美漢茶に
寄せられたお客様のお声を
動画でお届けしています。
植田さん)
うーーーんやっぱり、
私もいろんなことを
プロボディデザインという
エステのサロンをやっている他にも
アフェクティブバストセラピー協会
というのをやっていて、
全国飛び回ったりするんですけれども
大塚)
飲み始めたキッカケというのは
ストレスの吹き出物で
その時に
同じようなお悩みの方のメルマガが流れてきて
読んでいただいて、よしっと。
植田さん)
あらゆることをやったので、、、
植田さん)
(ニキビが)うるおい美漢茶を飲み始めて
よくなったというメルマガを目にして
あ、これかも?
と思って、ピンときて
ちょっと高いけどな
と思いながら
これから秋が深まるにあたり
空気の乾燥と、気温が下がることで
お肌は乾燥します。
しかしもっと深刻なのは
「夏の室内外の温度差に身体が辛くなってきた」
という方がうるおい美漢茶クッキーを
試してくださいました!
ご感想を頂いておりますので
ご紹介します。
↓ ↓ ↓