ラッキー!“甘いもの”はうるおいキャッチャーの整える!?
いま、冬のうちにベースとなるうるおいキャッチャーこと「脾(ひ)」を整えておくと、春のゆらぎ肌、なつの毛穴対策がイマカラできる、ということでした、では具体策をおとどけします。
いま、冬のうちにベースとなるうるおいキャッチャーこと「脾(ひ)」を整えておくと、春のゆらぎ肌、なつの毛穴対策がイマカラできる、ということでした、では具体策をおとどけします。
1月も下旬になり、間もなく、暦の上での春ですね。春を迎える準備はできていますか?どういうことかというと、漢方では、今の過ごし方が次の季節のお肌にもその次の季節のお肌にも影響を与えるということです。
つまり、
5回シリーズのうるおいレシピをまとめました。
冬、前髪や分け目の髪がツンツンしていませんか?それ、切れ毛です。髪に栄養(うるおい)が届いていないから、切れてしまっているんです。いますぐ髪にうるおいを〜〜〜髪にうるおいを届ける方法は・・・?
例えばアトピーだったり、お顔やデコルテ、背中のニキビができているときに漢方薬局に行って、「便秘を治しましょう!」と便秘の漢方薬をもらったことはありませんか?それ、漢方薬じゃなくてもいいかも・・・
3、Earthタイプ(脾)□些細なことでもクヨクヨしがち□美容サプリメントの効果を実感できない□くちびるが荒れやすい、にチェックが入ったあなたにオススメうるおいレシピです。
今日はFireタイプの□不眠ぎみである□不安な気持ちになることが多い□喜ぶときに「大げさすぎる!」といわれることがある、にチェックが入ったあなたにオススメのうるおいレシピです。
カラダに良いからという理由だけで、やみくもに野菜や果物をたべるのではなく、今のあなたにぴったりのものを選ぶことが本当にカラダのことを考えている、知性のある美容法ですよ♪
年末のお忙しいところXmasうるおいセットのご感想をくださいました!ご紹介します。飲んでいる間は気づかなかったけれど、手元になくなってみると・・・
ジンジャー美漢茶を飲み始めた自然派セラピスト起業家のためのトーチングメソッドの専門家飯沼暢子さんからご感想が届きましたのでご紹介します。