健康よりも、先にうるおいをオススメする、女性心理からの理由
病気をキッカケに大切なことに気づく。
よく聞く言葉です。
だけど、本当は、本当は、
それよりも前に気づけたらいいのに。
そう想っています。
しかしながら現実は、
元気な時って、健康の有難さってわからないんですよね。
では、どうすればいいのだろう?
病気をキッカケに大切なことに気づく。
よく聞く言葉です。
だけど、本当は、本当は、
それよりも前に気づけたらいいのに。
そう想っています。
しかしながら現実は、
元気な時って、健康の有難さってわからないんですよね。
では、どうすればいいのだろう?
「今年もそろそろうるおい美漢茶パーティーの季節では?」
どこに足を運んでも会う人、会う人にそう言っていただける。
7月11日はうるおい美漢茶の日だと覚えていただいていることがとても嬉しく幸せに思います。ありがとうございます。
「あれ?今年呼ばれてない?」
と思っているかもしれませんので
先にお伝えしておきます。
先日、メルマガで紹介した
「化粧水&美容オイル5回づけ」
=5層ミルフィーユ
この方法を
美容液jolveの開発者
宮武直子さんが
実践されて、
こんな風にご自身のメルマガで
紹介してくれました!
4、うるおい美漢茶はどんな女性にオススメですか?
季節の変わり目で、
乾燥している人、弱っている人。
外から潤いを与えても、潤わない人には、
ぜひおすすめしたいです。癒されます。
40歳になった途端、急にお肌のツヤがなくなったハリがなくなった。うるおいづらくなって、クリームを塗っても、オイルを塗っても、お肌がピリピリかゆくて、お肌から粉が吹いて、乾燥が止まらない!!というお声を聞きます。
それも、秋冬ならまだしも、春になっても梅雨になっても乾燥がおさまることなく
どうしちゃったんだろう?
私のお肌。
40代になった途端、お肌の顕著な老化が気になり始める方によくお会いします。
特に、美容好きで、スキンケアも、食べ物も美容サプリもいろいろと気を使ってきた人こそ、その老化は悲しくなるもの。それに、美容雑誌を見ていると40代からは
美容断捨離
メイクの引き算
などなど、減らすことばかりで(ちょっとつまらない)
それに、プラスすることよりもマイナスをすることの方が労力がかかったりします。
30代、40代になると仕事、恋愛、結婚、出産育児、家族、人間関係・・・
これらのことに日々忙殺されて疲れがお肌に出てきます。疲れが出たお肌はどうなるか、、、
伸びきった皮膚、シワシワ、下に垂れ下がるお肌、透明感のかけらもない、くすみ肌・・・となっていきます。
日々、うるおい個別相談をしているとそれを年齢のせいだと悲観的になっている方が多いように思いますが
違いますよ〜
あなたはお化粧直しを1日何回していますか?
お肌がキレイだとお化粧直しをしたとしても
再び朝のキレイなメイクに戻りますが
お肌が乾燥していると
メイク直しをするたびにカサカサ度が増して
キレイにファンデがのらない・・・ですよね?
年齢を重ねるごとにメイク直しの回数を減らすことができれば
すなわちそれは、朝のキレイなメイクのままということ。
そうなったらいいなと思いませんか?
梅雨時期はじっとりして
お肌もべっとり。
だから潤っている。
だから吹き出物が出る。
そんな風に勘違いをしている人が
いるので訂正しておきます。
ニキビは、乾燥です!
それも
あなたが歳を感じる時ってどんな時ですか?
世間一般的には
首すじ
手の甲
に年齢が出ると言われますね。
だけど、実は、地味〜〜〜に
年齢を感じるパーツがあります。