体の不調の原因!とにかくストレスをゼロにする
イライラ、うつうつ、頭痛、肩こり、不眠、便秘、めまい、月経不順、おなかの膨満感、目の疲れ、冷え、じんましん・・・心当たりがある方はこれらはカラダの中の乾燥が原因です。
イライラ、うつうつ、頭痛、肩こり、不眠、便秘、めまい、月経不順、おなかの膨満感、目の疲れ、冷え、じんましん・・・心当たりがある方はこれらはカラダの中の乾燥が原因です。
はい。本当です。定期コースにしているのは毎日続けることでうるおいを実感してもらえるからです。そのために習慣にしていただくように定期的におおくりしており飲み方、食べ方のご提案もしています(^^)vそれでも「今月は出張がおおくてもって行けずにあまってしまった」・・・
「自律神経力を鍛える」という記事をかいたところ、ご感想をいただきました。
自律神経力を鍛え、春の出会いの季節心もお肌もうるおしてむかえてくださいね(^_-)-☆
うるおい漢方セミナーがオススメな人は・・・外側からのケアに一生懸命になっている方頭痛や肩こりなど慢性症状がある方薬を飲んでいるけど、本当はやめたいと思っている方食事を気をつけたいと思いながらなかなかできない方
恋愛よりもシゴトや趣味にうちこんだり女友達と遊ぶ方が楽しい!といって恋愛につぎこむエネルギーがない!といっているあなたです。
よく「1日2Lのお水を飲みなさい」といいますが、大きなマチガイ。もちろんこの方法が合うヒトはたくさんいます。一方で、合わない人がいるということも覚えておきたいですね。
出会いの場に行き過ぎて疲れて、わからなくなり自信をなくしていませんか?漢方で解決できます。
お肌をうるおす。化粧水、美容液でお肌を直接うるおした方が早いのでは?と思っているあなたにお届け。
自分に「ダメ烙印」を押していませんか?あなたに足りないのは寛大な心。
Facebookで大大大反響をいただきメルマガの開封率もダントツ!!!【恋愛していない人の彼氏がいない期間は平均6年9ヶ月!!】という日経ウーマン3月号の『恋愛しない女性たち』を5つのタイプにわけていた記事を漢方でひもといています。