新商品試飲会&カカオ美漢茶ランチ会【開催レポ】
うるおい美漢茶をご愛飲くださっている皆様の中から
一部の方になってしまったのですがお声がけさせていただき
美漢茶の新商品試飲会&カカオ美漢茶ランチ会を開催いたしました。
うるおい美漢茶をご愛飲くださっている皆様の中から
一部の方になってしまったのですがお声がけさせていただき
美漢茶の新商品試飲会&カカオ美漢茶ランチ会を開催いたしました。
私の担当の回でフェムゾーンのしぼみ感、たるみ感を
カラダの内側からハリを戻し、リフトアップする
免疫力を高めるというお話をしました。
メインテーマは漢方でいう
ご質問をいただいたのでお答えしたいと思います。
Q:どのような茶葉・ハーブを学べますか?
A:38種類の茶葉・ハーブ、プラスアルファが学べます。
●自分にぴったりの1杯をつくれたり ●ご家族の美と健康を守れたり ●お客様におもてなしできたり ●お料理やヨガなど レッスンをされている方は その時の内容の合わせた 薬膳茶をプラスできたり こ …
今日は、1期、2期のみなさんが
そして、私自身も
薬膳茶をブレンドできるようになり
どのように変わったのか?というお話です。
●自分にぴったりの1杯をつくれたり
●ご家族の美と健康を守れたり
●お客様におもてなしできたり
●お料理やヨガなどレッスンをされている方はその時の内容の合わせた薬膳茶をプラスできたり
このようなことができたら
今よりもっと手軽に
毎日を彩り豊かに
できると思いませんか^^?
食べることは
食の栄養以外の面でも美しくなることです
それは大大大前提としてあるのですが
それでも
もっと手軽に、もっと簡単に、いますぐどうにか、したい、なりたいという時に
昭和医科大学様のリカレントカレッジという社会人学び直しスキルアップの場にて
「はじめての薬膳茶レッスン♪美味しく、簡単に、綺麗になろう〜和洋中の薬膳ハーブを味わい、楽しもう〜」
という講座をさせていただくことになりました。
薬膳茶エバンジェリスト認定講座、うるおい校 1期スタートしました
アジアンハーブとヨーロピアンハーブの両方で
自分にピッタリな薬膳茶をつくれるようになり
おもてなしができたり、
オリジナル薬膳茶もプロデュースできるようになれる講座です
雨の日なんて、雨が降る前に頭が痛くなったり、重だるくなったりする自分の体調の変化から
「あ、降る」とわかり、
洗濯物を取り込むとザーッと降ってくるという、
まるでお天気お姉さんかのようなカラダの持ち主だった、立花裕美さん。
今となっては降ってから、
「あれ?雨だったんだ、今日」と、
雨の影響をほとんど受けなくなり、
そしてさらに
ご家族に関する面白エピソードや
時間の使い方の変化も!