Category -  乾燥肌

こんなにがんばってるのに!なぜ、私だけ想い通りにうるおえないの?

うるおい美漢茶を飲んだり
メルマガに書いてある通り実践したり

そうじゃなくても
自分でアレコレ本当にいろんな、いろ〜〜〜んな
“いいよ”といわれる美容法・健康法を試しているのに

なぜ、わたしだけ
みんなみたいにうるおえないんだろう?

そう感じていませんか?

それってもしかしたら
他に“余計なこと”をしているのかもしれません。

やましたひでこさんの本からヒントを得ました。

お客様の声『うるおいコンシェルジュ養成講座』東京都、造血・解毒マイスター吉崎純子さんより「カウンセリングを予告しただけで、次回の予約をいただきました」

うるおいコンシェルジュを受講する前は

肌荒れの原因をしっかりと見分け
改善策をお伝えすることができなかった。
フェイシャルカウンセリングに
自信がイマイチ持てなかった。

お客様の声『クリスマスうるおいセット(うるおい美漢茶)』欲張り酵素美人 美動食ディレクター 岡本薫さん「日焼けしやすく、赤くなりやすいのと 乾燥しやすいのが気になっていました。」

続けて飲んでみましたら
しっとりするのが自分でもわかりました。
あと、むくみやすい時期でも
むくみが減るのを実感しました。

うるおい福袋の中身公開!【明日朝8時予約スタート!】

1.冷え&むくみを解消!
極上うるおい肌になるための
『ジンジャー美漢茶』:10袋

2.極上のデトックス!
美漢茶に浮かべてね。
『たべる金箔』:1つ

3.お家でじっくり美肌磨き
16名に当たる!
うるおいお年玉くじ:1枚

いつもの湯船が 「極上うるおい空間」に! むくみ解消には 入浴“前”が大切だった。

冷え、むくみがあるのなら
今の季節、湯船につかることは必須ですよね。

けれども、湯船につかっているのに

なかなか温まらない
汗をかかない
・・・だからむくみも解消しない

そんなふうに感じていませんか?
その原因は入浴前にあることを
していないからかもしれません。

実は冷え性に全く効かない!? ショウガのまちがえた摂り方と おなかを温める摂り方

ショウガといえば
冷え性を解消する代表食材だと思われていますが

漢方的にはちょっと違います。

ショウガで温まる人もいれば
ショウガで冷える人もいるんです。

正しい知識をもって冷えを制して
うるおい肌も手に入れてくださいね。

では、解説です。

1 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 103