怒られるの?うるおい個別相談の実態
うるおい個別相談って
どんな流れでやっているの?
(怖い?怒られる?言いくるめられる?)
という不安をお持ちの方が
いらっしゃるようですので
今日はうるおい個別相談の
流れをご紹介しますね。
うるおい個別相談って
どんな流れでやっているの?
(怖い?怒られる?言いくるめられる?)
という不安をお持ちの方が
いらっしゃるようですので
今日はうるおい個別相談の
流れをご紹介しますね。
うるおい個別相談を受けると
どうなれるのか?
お話ししますね。
・
自分でうるおい肌を
創れるようになります。
・
その後は、
「35歳女性、この1年でたるみ、ブルドッグライン、法令線が一気に来た」
というメッセージをいただきました。
・
お悩みがみなさんにも共通するかな?
と思いますので、
解説させていただきます。
台風が近づくと
「気めぐり」が悪いあなた、
「水たまり」タイプのあなたは
体調もお肌の調子も
悪くなりそうですよ。
・
解説と対策をお届けします。
平林桂子さんは私と出会う前、
アロマやエステの施術をする中で
カウンセリングとして
東洋医学や中医学も
とりいれたりもしていましたが、
・
東洋医学特有の難しい言葉で説明しているだけだったり
うまく伝わらないという悩みを持っていました。
・
受講後、変わったことは
Facebookやメルマガで
度々開催レポを見かけるけれど
「うるおいコンシェルジュ養成講座」って???
と思われている方も、
いらっしゃるかと思いますので、
・
今日は、なぜ、
うるおいコンシェルジュ養成講座を開催しているのか
お伝えしたいと思います。
・
理由は
空前の大ヒット!
ルイボス美漢茶に
続々とお声を頂いております。
・
アノ美容家さんからも!
専門家からのご意見も
参考になさってくださいね。
起業1年目の方で
・
「毎日Facebookのコメントや投稿に1日3時間かけても集客できない」
・
「週に3回セミナーを開いても売上につながらない」
・
「交流会や朝活を走り回っても仕事が取れない」
・
そして、そうこうしているうちに
お金を使い果たしちゃった!!!(><)
・
という方にオススメのレポートをご紹介します。
女性ですから、
生理があったり、
仕事で、人間関係で、
ホルモンバランスで、
・
感情の起伏を自分ではコントロールできなくなることってあると思います。
・
それを自分で、コントロールできたら、
もっと仕事においてもパフォーマンスが上がり、
プライベートにおいても心地よく過ごせる。
・
そう思いませんか^^?
ブログで集客をしている
個人起業家さん、
セラピストさん、
サロンオーナーさんで
・
「営業が苦手なので、ブログでもっとシゴトが舞い込むようにしたい」
・
「ブログを書いているのに集客に結びつかない!」
・
「ブログを見てもらえているのに、申し込みが入らない!」
・
という悩みを抱えている方にオススメの無料レポートを
ご紹介します。