毛穴が女を老けさせる! スベ肌を手に入れる 漢方的ポイント~うるおい漢方メール講座vol.58~
お顔の皮膚を
上に持ち上げてみてください。
毛穴が目立たなくなったら
それは老化によるものです。
老化でお肌がたるんでくると
毛穴がひっぱられて広がっています。
このたるみは
コラーゲンの劣化、
お肌の栄養不足によって、、、
お顔の皮膚を
上に持ち上げてみてください。
毛穴が目立たなくなったら
それは老化によるものです。
老化でお肌がたるんでくると
毛穴がひっぱられて広がっています。
このたるみは
コラーゲンの劣化、
お肌の栄養不足によって、、、
同じスキンケアをつかったり
同じ食事をしても
極上美白になれる人と
なれないひとがいます。
・
それは
・
100人いたら、
100通りの
極上美白になる道があるからです。
毛穴が目立つのが
皮脂のつまりが原因の場合、
皮脂のつまりは乾燥によるものです。
毛穴には皮脂があるもの
それは当然のこと。
口の中に唾液があるのと同じです。
しかしながら
お肌が乾燥すると皮脂が多くなり
(=漢方的には、血&水不足)
さらに代謝が悪いと
お肌に角質がたまり、、、
うるおい漢方セミナーや
うるおい個別相談をしていると
本当に、ほんとーに多いのが
・
肩こり。
・
「バッキバキです」
「頭も痛くなってきます」
「マッサージに行ってもよくなるのはそのときだけ」
・
とみんな口を揃えて話してくれます。
・
肩こりを放っておくと、、、
シミができやすいカラダになるんです。
普段はファンデーションで
埋めているけれど
夕方になると目立ち始め
すっぴんでは見れたものではない
お顔の毛穴、、、
女性の見た目年齢に
最も大きく関わってくる
原因のひとつ「ほうれい線」。
どんなに装いを若々しくしても
流行メイクを取り入れても
それを台無しにしてしまうほどの
破壊力を持つ、、、
5月も半ば、日差しが強くなってくると
日焼け対策や美白ケアに
力を入れはじめる方も多いはず。
・
しかし、毎年美白の流行にのって
いろいろ試してみるけれど
・
あまり効果を感じられない
という方もいるかもしれません。
・
「もともとの肌質がよくないから」
・
なんて思っていませんか?
vol.53まで、5カ所の
代表的なニキビについて
漢方的に解説をしてきましたが
いかがでしたか?
お肌は内臓をうつす鏡です。
顔のどこに
ニキビができているかで、、、
漢方に興味を持って
勉強しよう!と意気込み、
・
本を買って、いざ勉強!とおもったら
専門用語ばかりで頭に入ってこなかった・・・。
・
という経験、
あなたにはありませんか?
・
わたしは、あります(失笑)
・
攻略法をご紹介します。
漢方で考える
あごニキビの原因は?
原因は
「腎(じん)」が
弱っているサインです。
腎とは、
生きるチカラ
生殖器系
水分代謝
をするところでしたね。
あごニキビは、、、