【ご質問いただきました】茶葉はそのまま食べても大丈夫ですか?〜ルイボス美漢茶〜
美漢茶を何度か購入させていただいた中で、
効果はもちろんですが、その魅力のひとつに
 
 
【素材そのものもお茶として楽しんだあとも食べられる】
 
 
があると思っています。
そこで質問です。
 
 
ルイボス美漢茶の場合、
ルイボス茶葉自体はそのまま食べても大丈夫ですか?
美漢茶を何度か購入させていただいた中で、
効果はもちろんですが、その魅力のひとつに
 
 
【素材そのものもお茶として楽しんだあとも食べられる】
 
 
があると思っています。
そこで質問です。
 
 
ルイボス美漢茶の場合、
ルイボス茶葉自体はそのまま食べても大丈夫ですか?
うるおい美漢茶は
冷たくてもいいの?
 
 
というご質問を
いただくこともありますので
お答えしますと、
 
Q:
頭は毎日洗う方が
髪や頭皮にとっては良いのでしょうか。
わたしは一日置きにしています。
髪や頭皮に良いことを
取り入れたいので、
回答頂けたら嬉しいです!
  
 
A:
「オンラインプログラムとお茶会はどっちに行ったらいいですか?」 と、ご質問をいただくことが多いので、こちらで回答させていただきますね♪ 答えは、どちらも参加されるのがベストです(*^^*) 補足しますと、通常のステップは …
「この季節が来ましたね~!
美漢茶をカップに注いだあとに、
桜を浮かべて飲むのがオススメ! 
この桜、塩加減が絶妙なんです!!」
   
「きたきたー!春はこれでしょ」
  
「美漢茶飲みおわり素材を
「ぎょうざ」に入れるようになってから、
なんと!
 
うるおい美漢茶のお届け総数が10万袋を超えました(^o^)/
 
皆様のおかげさまでございます。本当にありがとうございます。
 
10万袋を超えて、ふと、うるおい美漢茶のもう1つのコンセプトが浮かびました。
 
それは
うるおい美漢茶クッキー5colorsをご購入くださった皆様にこの記事は書きます。
この度はご購入いただき、誠にありがとうございます。
どれから食べようか?迷ったら・・・
うるおい美漢茶の飲み終わり素材を活用したレシピが届きましたのでご紹介します。
煮込み系は外れなく、うるおい美漢茶飲み終わり素材は活用できますよ。皆さんも試してみてくださいね。
「今朝の潤いすごいです。さらに、朝から身体がいつもより温かいです
毎朝起きたら手足の冷えで氷なのですが、なんと今日はいつもより温かいです!」
うるおい美漢茶飲み終わり素材を活用した
美漢茶レシピをご紹介!
 
 
うるおい餃子です。
 
 
ワンポイントアドバイスや、漢方視点の解説もしています。