メリクリだけど気分はお正月!うるおい福袋、来年もお届けします。
今回は、なになに!?
 
 
はやる気持ちを抑えて
徐々に発表いたしますね。
 
 
今日はまず、コンセプト&メインのうるおい美漢茶を発表!
今回は、なになに!?
 
 
はやる気持ちを抑えて
徐々に発表いたしますね。
 
 
今日はまず、コンセプト&メインのうるおい美漢茶を発表!
昨日はラスト、2回目の
「女性ホルモンの乱れを感じたら何を摂ればいい?
冬のうるおい漢方レッスン」を開催しました。
 
「お母さんが、自分と同じ歳くらいの時、ものすごく体調が悪そうだった。わたしもそうなるのかな?」
 
「これってホットフラッシュなのかな?」
 
「更年期は終わるけど、その後も身体の変化に合わせて体調を整えていけたらいいな」
 
と、さまざまなキッカケで、今回もお越しいただきました。
結婚したいのになかなかできない
幸せが目の前に現れた時、素直に手を伸ばせない
 
もしかしたら
アラフォー女性で独身の方の中では
上記のような方もいらっしゃるのではないでしょうか?
 
 
それって、何かの刷り込みがあるらしいのです。
 
今日は・・・
女性ホルモンの乱れを感じたら
何を摂ればいい?
【冬のうるおい漢方レッスン】
について、
お問合せをいただきましたので
お答えしたいと思います♪
女性ホルモンの乱れを感じたら何を摂ればいい?
冬のうるおい漢方レッスン
にご参加いただいた方からご感想をいただきましたので
ご紹介します♪
 
 
更年期が終わって
これからどんどん老化していくのでは?
と不安だったそうです。
 
 
↓ ↓ ↓
女性ホルモンの乱れを感じるというのは
受け入れがたいものもあったり
言葉で言い表したくなかったり
よくわからなかったり、します。 
 
 
12月4日に
女性ホルモンの乱れを感じたら何を摂ればいい?
冬のうるおい漢方レッスン
を開催しました。
 
 
ご参加いただいた方から
早速、ご感想をいただきましたので
ご紹介します♪
 
1年を通して季節限定うるおい美漢茶をお作りしております。
  
クリスマスうるおいセットには
その中でも人気の美漢茶を集めてお入れします。
 
が、
 
今年は、新作も入れちゃいますよ。
 
しかもその新作は、
特に、特に、冬にはチャージしたいもので、
今見つかっている植物の中ではもっとも●●●●●●●が多く含まれ
その量はアレの20倍!というもの。
なんでしょうか・・・?
参加の決め手を書いてくださった方が
いらっしゃるのでご紹介したいと思います。
  
 
といいますのも
「私も参加していいのかな?」
「まだ特に悩みがないから」
という理由で参加を躊躇されている方もいらっしゃるんです。
 
 
そういうこともあって
「そういう理由でも参加していいんだ!」
と来ていただけたらいいなと思い、
ご紹介させていただいているのです。
 
 
それではどのような方がいらっしゃるのか
参考になさってください♪
女性ホルモンのバランスが乱れると様々な不調を感じます。
  
  
とくに40代を過ぎてくると
感じる更年期症状。
 
 
更年期は女性なら誰しも通る道。
ほとんど不調を感じずに
過ごす人もいれば、
異なるいくつもの症状が
重なって現れたり、
日によって違う症状が現れることも。
『女性ホルモンの乱れを感じたら何を摂ればいい?
冬のうるおい漢方レッスン』
 
 
どのような内容をお伝えするか
ちょっとだけお伝えしたいと思います。
 
 
内容は満載で、
1時間半ほど話し続けて
ようやく終わるようなボリュームですが
まとめると次の3ステップです。