【5月募集開始】気品をまとう端正な透明感〜くすみ、お肌の透明感〜
5月に入り、日差しが強くなってきたのを感じますね
「お肌は内臓を写す鏡」と言うとおり
カラダの中を調えておくとお肌は自動的に美しくなりますが
逆に、外側からお肌を美しくしておくことは
カラダの内側を健康に保つことにもつながります
なぜかというと、、、
5月に入り、日差しが強くなってきたのを感じますね
「お肌は内臓を写す鏡」と言うとおり
カラダの中を調えておくとお肌は自動的に美しくなりますが
逆に、外側からお肌を美しくしておくことは
カラダの内側を健康に保つことにもつながります
なぜかというと、、、
そろそろ紫外線も強くなってきて、新たなシミができないように、そして今あるシミがこれ以上濃くならないように、あわよくばシミが消えるように、紫外線対策、シミ対策が気になる季節になってきましたね
美容業界で人気の美白・血色が叶う“●●”という漢方素材について書きました
昨日は、植物の花の色のカラダへの効果について講座受講しておりました
五臓の五色と共通点を探しながら受講していたのですが
それ以上のことがインプットできました
うるおいサロン4月のテーマ『貴女を笑顔にする春のうるおい漢方〜大人世代の心を潤す感情術〜』
についてサロンメンバーからご感想が届きましたのでご紹介します
更年期のゆらぎ期まっただなかの方からです
↓↓↓ここから
サロンメンバーからご感想が届きましたのでご紹介します
今回も感情をみずみずしく保つ大ヒントありです^^
↓↓↓ここから
うるおいサロン4月のテーマ
『貴女を笑顔にする春のうるおい漢方〜大人世代の心を潤す感情術〜』
についてサロンメンバーからご感想が届きましたのでご紹介します
今回も大ヒントありです♪
↓↓↓
感情も老化する、、、ドキーーなお題でした。
ヨガをしている私、
このことを、うるおいサロンでもお話ししたら
「こんなおばあちゃんになりたくないー!」
と、悲鳴が上がりましたよ
年齢を重ねるごとに、
私たちに美と癒しをもたらしてくれる
魅惑のうるおい漢方の世界【うるおいサロン】
4月のテーマは
貴女を笑顔にする春のうるおい漢方
〜大人世代の心を潤す感情術〜
でした。開催レポです
前回のうるおいサロン★体験会★
〜朝起きたらうるおってる!美肌になれる睡眠〜に参加してくださった方から
素敵なご感想をいただきましたのでご紹介します
色々やってしまって睡眠時間を削りがちな方は参考になさってください^^
この時期、
●いつもよりイライラしたり
●ちょっとしたことで怒ってしまって後で反省したり
●気分が落ち込んだり
●勝手に涙が流れてきたり
ということはありませんか?
これってもしかして更年期!?・・・と、思ってしまいがちですが
更年期だけのせいにしてしまうのはもったいない。
漢方で紐解くと