Category -  便秘

お客様の声「うるおいコンシェルジュ養成講座」:保育士A.Mさん「悩んでいたお肌のこと全部、解決の糸口が見つかりました」

「美容や健康に関する
お仕事をされてる方は
すぐにお仕事に生かせると思います。

それ以外の仕事であっても
日常生活に取り入れられること
ばかりなので、

お肌のこと体のことで悩んでいて、
外側からのケアでは
思うように成果が出ない
と思ってらっしゃる方には
ぜひ受講されることをおすすめします。」

お客様の声「うるおい個別相談」大阪府・会社員・みちよさん『なんで、玄米を食べるとむくむのだろう?』

受けようと思ったキッカケは、
身体に良いと思って
食べていた玄米ご飯が
今の私には合わないということ。

なんで玄米ご飯を食べると
浮腫んで太るんだろう?
と長年の疑問が解決しました。

セラピストさんの便秘 最強お助けアイテムとは?~うるおい漢方メール講座vol.68~

Vol.66,67でお伝えした
便秘スルッと対策ですが

それでも出ない
しつこーーーーい便秘
じゃありませんか^^;;?

それは「気(き)」の不足。

排便するパワーそのものが
ないんですね。

文字通り
「気」をつかうおシゴトの
セラピストさんや
人と接するお仕事の女性に
多いタイプです。

こういうおシゴトの方は
ひとよりも気を遣うので、、、

脱・便秘!うる肌もおまかせ!注目の美腸フードとは?

お肌もココロも乾いちゃったら終わりでしょ?

お肌とココロ、両方とも欲張りにうるおすべく
「カカオ」の美肌・美ココロ知識をお届けしています。

今回は「美腸」です。
なぜ、カカオで美腸&うる肌になれるのでしょうか?
そのワケを3つご紹介します。

お客様の声『うるおい漢方セミナー』兵庫県の会社員あきさん(50代女性)より「キレイになることをあきらめない人にオススメのセミナーです!」

『キレイになることをあきらめない人にオススメのセミナーです!』

2015年11月26日に開催した
うるおい漢方セミナー@大阪に参加された
あきさんより
素敵な喜びのお声をいただきました!
ご紹介します。

↓↓↓

砂漠で“砂”を手渡すサロンになっていませんか?

女性が一年で一番美しくなりたい
艶っぽくありたい時期がこれからやってきます!
この時期にあなたは砂漠で
砂を渡しますか?水を渡しますか?
うるおい漢方をみにつけることで
あなたは、砂ではなく
お客様の問題を解決できる
お水をお渡しできるのです。