【保存版】お肌もココロも乾いちゃったら終わりでしょ?〜カカオ美容〜
1週間にわたって
カカオでお肌とココロをうるおす
ことをお伝えしてまいりました。
・
今日はまとめです。
復習用におつかいくださいね。
1週間にわたって
カカオでお肌とココロをうるおす
ことをお伝えしてまいりました。
・
今日はまとめです。
復習用におつかいくださいね。
『お肌もココロも乾いちゃったら終わりでしょ?』
・
をテーマにしてカカオでお肌もココロも
うるおう美容をお届けしていたところ
ご質問をいただきました。
・
<ご質問>
『カカオってことはチョコレートを食べれば
お肌もキレイになるの?ニキビできないの?』
今日もとっても寒かったですね。
寒い日に辛いのがむくみによる冷え。
・
脚がむくむと、むくんたところにたまった水が冷えて
足が凍るように冷た〜くなります。
・
冷えると集中力もさがるし寒くて痛くてイライラ。
少しでも早く、簡単に解消したいものです。
・
そこで出番なのが
1、参加した理由、キッカケ。
急に冷えを感じるようになり
改善したいなと思った時に
ちょうどネットで見つけて、飛びつきました♪
1.冷え&むくみを解消!
極上うるおい肌になるための
『ジンジャー美漢茶』:10袋
・
2.極上のデトックス!
美漢茶に浮かべてね。
『たべる金箔』:1つ
・
3.お家でじっくり美肌磨き
16名に当たる!
うるおいお年玉くじ:1枚
身体の冷え、ゴルゴライン、がなくなりました。
カサカサ肌の3才児の肌が
ツルツルになりました。
勿論、私のお肌もウルウルです。
髪の毛の量が増えたかも?
疲れもたまらないです。
冷え、むくみがあるのなら
今の季節、湯船につかることは必須ですよね。
・
けれども、湯船につかっているのに
・
なかなか温まらない
汗をかかない
・・・だからむくみも解消しない
・
そんなふうに感じていませんか?
その原因は入浴前にあることを
していないからかもしれません。
●寒い時
●生理前
●デスクワークが続いて肩こりがひどい時
・
ふと鏡を見るとあなたの「シミ」
いつもより目立っていませんか?
・
それは漢方でひもとくと
ショウガといえば
冷え性を解消する代表食材だと思われていますが
・
漢方的にはちょっと違います。
・
ショウガで温まる人もいれば
ショウガで冷える人もいるんです。
・
正しい知識をもって冷えを制して
うるおい肌も手に入れてくださいね。
・
では、解説です。
「冷えは万病の元」
ですが、なぜだかわかりますか?
冷えをそのままにしておくと
以下の3つのようなことになるからです。
・
1.女性としての魅力激減
2.内面ブサイク
3.外見もみるみる・・・↓