お客様の声『うるおい漢方セミナー」衝撃で感動!実践して2日目で「艶っぽくなったね、何かあったでしょ?」と聞かれました。埼玉県、20代女性、マミさん
ニンニクを食べた後
どのくらいのスピードで
ニンニク臭くなりますか?
それがあなたの潤うスピードです。
ニンニクを食べた後
どのくらいのスピードで
ニンニク臭くなりますか?
それがあなたの潤うスピードです。
私は5年間で400人以上の
思うようにお肌がうるおわなくて
困っている方々にお会いしてきました。
・
その中で言えるのは
様々な美容方法が
間違えているというよりも
厳島神社がある島。
神秘的場所で
美肌パワーを浴びているのでは?
そう考え、広島にうるおいの旅へ行ってまいりました。
・
美肌県No.1広島県の、
宮島のうるおい秘密を漢方で紐解き
解説いたします。
広島駅から電車で30分ほどの所にある
西条(さいじょう)。
・
ここには
酒蔵が密集しています。
・
山陽鶴酒造
白牡丹酒造
西條鶴醸造
賀茂鶴酒造
亀鈴酒造
福美人酒造
賀茂泉酒造
・
歩いて10分以内に7件!
うるおい福袋2017を購入された
山梨県にお住いの30代より
「体がポカポカして冷えにくくなった!」
というご感想をいただきましたので
ご紹介します。
↓ ↓ ↓
今日は3つ目、
お小水として外に出す「腎(じん)」を整えて
軽くて、ポカポカしてお肌もぷるぷるになる
具体策をお届けします。
・
腎は冷えに弱くカラダが冷えてくると
水をお肌などに送り
余った分を汗として出してくれるのが
漢方でいう「肺(はい)」。
・
漢方でいう肺とは
呼吸器系の働きの他に
お肌をうるおいで満たしたり
汗を出す働きもしているところです。
・
なので、肺が弱くなると
汗がかけなくなる上に
お肌も乾燥するのです。
・
心当たりのある方は
肺(はい)の働きを整えるために
脾の水をさばく働きが弱っていると
重ダルい、冷え、むくみの他に
「唇の乾燥」
「口の周りに吹き出物ができる」
というサインが出て教えてくれます。
・
今日は
「脾(ひ)」の働きを整えて
水をさばく力をつける具体策を
お届けします。
寒くて、冷えて
足もパンパンにむくんで
カラダは重ダル〜い(><)
・
それは、漢方で紐解くとカラダの
「●」と「●」と「●」の 調子が悪いのかも。
・
お正月のうちに
「水(すい)」に
支配されたカラダを卒業して
・
軽いカラダと
キレイなうるおいに満ち溢れた
お肌を作っちゃいましょう。
「ちょうど1年前、
ウロコ肌になってしまったほど
悪化してしまいました。
・
元々、敏感肌でしたが
疲れや知識不足で
どうしたら良いか分からない時に
うるおい美漢茶に出逢ったのです!
もう手放せません」
・
と言うメッセージをいただきました。
解説します。