Category -  疲れ

お客様の声「ざくろ美漢茶」:会社員・室山紫穂さん「ざくろ美漢茶は癒す効果が高いように思います。」

シゴト、家事、育児、人間関係、家族・・・
慌ただしい日々で、心をなくしかけたり、落ち込んだり

友人に『頑張らないほうがうまくいくよ』と言われても

「私が頑張らないで、誰が頑張るの?!誰か教えてよ!」
と、キーーーって、なってしまうことありますよね。

だけど、心も体も悲鳴をあげ
それがお肌に出てくる前に
コレを知っていただきたいと思います。

お客様の声「うるおい美漢茶」千葉県で『愛されマナー術』を主宰する樋口智香子さん

元資生堂ビューティコンサルタント
愛され、信頼され、魅力的な人になる
「愛されマナー術」をお伝えしています、
樋口智香子です。

もともと美容知識フリークで、
Facebookで美漢茶の存在を知り、
お試しパックの申込みをしたことが
キッカケで飲み始めました。

飲みはじめる前に悩んでいたのは
とにかく、疲れやすい体質だったこと。

お客様の声「うるおいコンシェルジュ」:H.Tさん、埼玉県、会社員、40代女性「やってみる!できた! こうした学びの体験や 受講生同士の実体験のシェアも 講座の魅力でした。」

まさかそんなわけないじゃーーーん!

と思うことも
素直に試してみると違う世界が見えてくる

そして、自分が成長する
ということがあります。

うるおい肌の先生になる
うるおいコンシェルジュ
養成講座を受けたH.Tさんも

講座内で同じようなことを体験されたと
ご感想をくださいましたのでご紹介しますね。

お客様の声「うるおいコンシェルジュ」東京都、看護師、30代女性さらちゃん「お守り食材を提案していきます。」

私の想いに共感してくれた
うるおいコンシェルジュ生は
まずは自分自身をうるおして

そして関わる人にも
幸せでうるおいのある人生を
手渡してくれています。

どんな風に
うるおいを手渡しているのか、

うるおいコンシェルジュのさらちゃんが
具体的なことを書いてくれましたので
ご紹介しますね。

お客様の声「うるおいコンシェルジュ養成講座」:東京都、会社員、鈴田佳代さん、30代女性、「うるおいフォトグラファーになります!」

本来の自分の思考、姿を発揮するためには
まずはあなたを
囚われの身から解放してあげることが必要です。

カラダの内側の
うるおいバランスを整えることで
くすみと疲れの囚われから解放され

本来の自分に向かい始めた
うるおいコンシェルジュ鈴田佳代さんから
変化のお声が届いていますのでご紹介します。

お客様の声「うるおいコンシェルジュ養成講座」リラクゼーションサロンセラピスト五十嵐ゆみさん

うるおい個別相談を受けると
どうなれるのか?
お話ししますね。

自分でうるおい肌を
創れるようになります。

その後は、

お客様の声『無料うるおいメルマガ』:広島県、会社員、30歳女性「ニキビ跡、法令線、背中のニキビ、疲れ、集中力がない」

漢方でひもとくと

ニキビにニキビ跡
背中ニキビは、
血めぐりが悪いことが考えられますね。

そして
法令線、すごく疲れやすく
というのは、気不足。

髪のパサつき、集中力が無い
というのは、血不足。

気血をおぎない、
血めぐりをよくしてあげれば
変われますね!

お客様の声『無料うるおいメルマガ』:千葉県35歳女性「何をしても治らない肌荒れ、化粧品かぶれ、アレルギー」

Oさんのお悩みの中で
化粧品かぶれ、アレルギー、疲れ、だるさ
は「気不足」からくるものだと考えられます。

そうなると、むくみ、乾燥も
気不足の可能性が高くなります。

気(き)とは
目には見えないエネルギーに満ちた
温かい空気のようなもので

水を2L飲んでいるから美白できない!・・・のかもしれません。

カラダに余分な水をためこんでいると
美白できません!

以下の項目に心当たりがありませんか?

√ たいして運動をしていないのに、水を1日2L以上飲んでいる。
√ 水分を摂るのがあまり好きではないのに、足がむくんでいる。
√ 甘いものが好きで、毎日1個はチョコレートやクッキーなどをつまんでしまう。

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15