温泉総選挙2016年うる肌部門第1位の島根県にうるおい旅!
うるおい旅に行ってまいりました。
うるおい旅とは
日本各地を回りながら、その地のうるおい肌の秘密を探り、
レポートしたりご当地うるおいグッズを研究することが目的。
4月、うるおいの旅の地に選んだのは
POLAの2016年美肌県ランキング第2位、
2016年温泉総選挙うる肌部門第1位
の、
うるおい旅に行ってまいりました。
うるおい旅とは
日本各地を回りながら、その地のうるおい肌の秘密を探り、
レポートしたりご当地うるおいグッズを研究することが目的。
4月、うるおいの旅の地に選んだのは
POLAの2016年美肌県ランキング第2位、
2016年温泉総選挙うる肌部門第1位
の、
厳島神社がある島。
神秘的場所で
美肌パワーを浴びているのでは?
そう考え、広島にうるおいの旅へ行ってまいりました。
・
美肌県No.1広島県の、
宮島のうるおい秘密を漢方で紐解き
解説いたします。
広島駅から電車で30分ほどの所にある
西条(さいじょう)。
・
ここには
酒蔵が密集しています。
・
山陽鶴酒造
白牡丹酒造
西條鶴醸造
賀茂鶴酒造
亀鈴酒造
福美人酒造
賀茂泉酒造
・
歩いて10分以内に7件!
2017年にやることのひとつに決めたのが
・
『うるおいの旅』。
・
日本各地を回りながら
その地のうるおい肌の
秘密を探り、レポートしたり
ご当地うるおいグッズを
研究することが目的です。
・
そして今日は
その第1弾にきています(^o^)/
私が定義している女性のうるおいは
1、お肌のうるおい
2、ココロのうるおい
3、人生のうるおい
この3つです。
妊娠、出産も 女性にとっては
人生のうるおいの一つ。
そこで!
妊娠前デトックスラボ
松田 あやこさんのサロンで
デトックス体験をしてまいりましたので
潜入レポをお届けします。
温泉に入ると
お肌がしっとりするような気がしますが、
お湯からでるとカッサカサになっていた!
・
なんて経験ありませんか?
それは入り方をマチガエテいるからに他なりません。
・
美肌の湯を美肌の湯にするか、
砂漠肌の湯にするかは、
・
これを知っているか知らないか、あなたしだいです。
よーじやがカフェとは!これはきっと美肌メニューに違いない!と思い、行ってまいりました。肝心のメニューをみると・・・
和ハーブとは、日本古来の伝統食材の野草。野草というと、たんぽぽ!?と思ってしまいましたが 見た目も味もとってもスタイリッシュなものばかり。
読み進めるほど40代50代で輝きを増すためにいまやることの宝の山(*^^*)
黒姫和漢薬研究所が提案する本格的な漢方カフェレストラン♪